魅惑の色と模様!! 〜虹石
こんばんは。
ブログ書かなきゃ書かなきゃと思いながらこんな時間になってしまいました…
はい!
ドアップから!!
こちらは新着の『オーシャンジャスパー』の置石です。
ジャスパーは、カルセドニーやアゲートなどと同じ石英質の天然石です。
ジャスパーも世界中で算出されす鉱物ですが、オーシャンジャスパーは一般的なジャスパーとは異なり、マダガスカルでしか産出されません。
主な産出地域はマハジャンガ州のアナララバで、2000年に発見されました。
当時は海岸の浅瀬で干潮の時にしか採取できないため極めて希少なジャスパーでした。
その後、内陸部でも産出されていますが少量で産出量が限られています。
また、現在は産出されていた場所が国立公園に変わったため、産出量が大きく減少しました。
オーシャンジャスパーの魅力の一つとして色のカラフルさやさまざまな模様がある点が挙げられます。
こちらの個体もイエロー、グリーン、ピンクやブルーなど様々な色が美しく斜めに入っています。
とてもカラフルで天然と思えないほどの素晴らしいカラーです。
とにかく、オーシャンジャスパーは豊富なカラーバリエーションと模様が魅力的です!!
ブルーのこちらは抽象がの様な雰囲気
レッドandグリーンの子も、グリーンの部分がブルーぽかったり白いドットが入っていたりで、とっても可愛い♡
見れば見るほど可愛いオーシャンジャスパー♡
いくつも色違いや柄違いで飾りたくなっちゃいます(๑>◡