2017年02月25日
幸運が舞い込む!?
こんにちは(*゚∀゚*)
今日はオアフ島 北部、ノースショアとハレイワにトリップしてきました(๑>◡<๑)
1番の目的はウミガメ!(ハワイではhonuホヌといいます。)
先週、通りがかりに見に行ったときは残念でしたが、今日はゼヒ!と息巻いて行きました。
しかぁ〜し・・・
残念・・・
まぁ〜自然の生き物だから、と諦めアホウドリの生息地へ!!!!!

間近でみると巨大でびっくり!
羽を広げると2m以上になるそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
アホウドリは絶滅危惧種に認定されていて、繁殖も年々難しくなっているとのコト。

この海岸では繁殖活動をしているアホウドリを保護しているようです( ´ ▽ ` )

アホウドリを見てご満悦の帰り。
サーフィンで有名なノースショアを通ると、空に 彩雲 が!!!!!
彩雲とは、光のプリズムが雲に映る自然現象で、とても発生がレアで見るといい事があるそうで・・・

何か得したhappyな気持ち❤️
ちょうど日の入りの時間!
サンセットで有名なハレイワのビーチに寄りサンセットを見ることに(*´ー`*)

日がちょうど入る所に山が(T ^ T)

ちーん・・・
でも すごく キレイ❤️
と夕日を眺めていると!!!

何やら足元の岩場に!!!!!!

はい!!!!!!!!!!!!
念願のウミガメちゃん❤️❤️❤️
岩に付いた海藻を無心に食べているではないですか(*≧∀≦*)

モグモグ
周りにチラホラいる人も誰もカメちゃんに気付かず。

ウミガメちゃんのお食事タイムを邪魔するのも忍びなく、内輪でしずーかに観察!笑

静かに側に寄れば逃げもせず、ひたすら海藻を食べていました!
すっっっっっっっっっっごく おっきくて 可愛い❤️
なんだか今日は自然と野生に恵まれた1日となりました!
彩雲を見たおかげかしら?
写真ですが、皆様にも彩雲パワーをお裾分け☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この調子でクジラとかイルカにも出会えないかしら★といい気になって帰路に着きました!笑
彩雲パワーで明日はステキな石に出会えるかも!と、突然思ったので明日は石屋さんに行くことにします!!!笑
今日はオアフ島 北部、ノースショアとハレイワにトリップしてきました(๑>◡<๑)
1番の目的はウミガメ!(ハワイではhonuホヌといいます。)
先週、通りがかりに見に行ったときは残念でしたが、今日はゼヒ!と息巻いて行きました。
しかぁ〜し・・・
残念・・・
まぁ〜自然の生き物だから、と諦めアホウドリの生息地へ!!!!!

間近でみると巨大でびっくり!
羽を広げると2m以上になるそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
アホウドリは絶滅危惧種に認定されていて、繁殖も年々難しくなっているとのコト。

この海岸では繁殖活動をしているアホウドリを保護しているようです( ´ ▽ ` )

アホウドリを見てご満悦の帰り。
サーフィンで有名なノースショアを通ると、空に 彩雲 が!!!!!
彩雲とは、光のプリズムが雲に映る自然現象で、とても発生がレアで見るといい事があるそうで・・・

何か得したhappyな気持ち❤️
ちょうど日の入りの時間!
サンセットで有名なハレイワのビーチに寄りサンセットを見ることに(*´ー`*)

日がちょうど入る所に山が(T ^ T)

ちーん・・・
でも すごく キレイ❤️
と夕日を眺めていると!!!

何やら足元の岩場に!!!!!!

はい!!!!!!!!!!!!
念願のウミガメちゃん❤️❤️❤️
岩に付いた海藻を無心に食べているではないですか(*≧∀≦*)

モグモグ
周りにチラホラいる人も誰もカメちゃんに気付かず。

ウミガメちゃんのお食事タイムを邪魔するのも忍びなく、内輪でしずーかに観察!笑

静かに側に寄れば逃げもせず、ひたすら海藻を食べていました!
すっっっっっっっっっっごく おっきくて 可愛い❤️
なんだか今日は自然と野生に恵まれた1日となりました!
彩雲を見たおかげかしら?
写真ですが、皆様にも彩雲パワーをお裾分け☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この調子でクジラとかイルカにも出会えないかしら★といい気になって帰路に着きました!笑
彩雲パワーで明日はステキな石に出会えるかも!と、突然思ったので明日は石屋さんに行くことにします!!!笑
Posted by 虹石(nanaishi) at
19:10
│Comments(0)
2017年02月22日
ハワイ石事情!
こんにちは(*゚∀゚*)
さて!ついに石屋さんらしいブログをアップする日が来ました!!!笑

ぶっちゃけ、ハワイは石がそこまでメジャーではありません(>人<;)

ハワイの二大勢力は、真珠と珊瑚なんです!
どっちも鉱物じゃないし・・・
しかぁーし!!!

宝石屋さんいわく。
そのまた昔はハワイでペリドットが採れていて、ハワイアンダイヤモンドと呼ばれていたそうです!

初耳なので、びっくりしました!!(*'ω'*)!!
さて、どこに行っても石ばかり見ている私がハワイに着いてしょっぱなにかったのが・・・

カイヤナイトのピアス(๑>◡<๑)
初・カイヤナイトです!
先日ブログを書いていてカイヤナイトが欲しいなぁ〜と思ってた矢先にGETしました❤️

パールとシェルのピアス!
どちらもハワイの特産です。

そして!!!ハワイの名物とも言える、サンライズシェル!
その名の通り日の出のような美しい色が魅力的です。

ハワイでは、最近やたらにラリマーが人気なようで、宝石屋さん・天然石屋さん 問わずラリマーがならんでいます。
やはり、南国にラリマーは似合うからでしょうか?

ラリマー×レインボームーンストーン ペンダントトップ
ラリマーもムーンストーンもすごく綺麗で最強の組み合わせだと魅入ってしまいました(*^ω^*)
そして!!!!!!
今回、清水ジャンプinハワイ でやらかしたのが(T ^ T)

ラリマー×レインボームーンストーン×アクアマリンのネックレス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

入っている全てのレインボームーンストーンに虹のようなシラーが(*≧∀≦*)

買って、ニヤニヤ昼間からビール片手に眺めていると!

写真だと分かりにくいのですが、右側のラリマーに金色に輝くラメが!!!!!!
まるでラピスラズリに入る、パイライトのようなんです。
えっっっっっっっ⁉︎
ラリマーってパイライトが入るの??
(・・?)
日本に帰ったら直ぐに調べなくちゃ!!
何か奇跡的な出会いに恵まれている気がしてきました!笑
ハワイトリップもついに折り返し!
最後まで石達と爆走するぞ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あっ!
都内で石の仕入れをしてから長野に帰りますので、欲しい石や探している石、リクエストがありましたら虹石にお伝えください( ´ ▽ ` )‼︎
さて!ついに石屋さんらしいブログをアップする日が来ました!!!笑

ぶっちゃけ、ハワイは石がそこまでメジャーではありません(>人<;)

ハワイの二大勢力は、真珠と珊瑚なんです!
どっちも鉱物じゃないし・・・
しかぁーし!!!

宝石屋さんいわく。
そのまた昔はハワイでペリドットが採れていて、ハワイアンダイヤモンドと呼ばれていたそうです!

初耳なので、びっくりしました!!(*'ω'*)!!
さて、どこに行っても石ばかり見ている私がハワイに着いてしょっぱなにかったのが・・・

カイヤナイトのピアス(๑>◡<๑)
初・カイヤナイトです!
先日ブログを書いていてカイヤナイトが欲しいなぁ〜と思ってた矢先にGETしました❤️

パールとシェルのピアス!
どちらもハワイの特産です。

そして!!!ハワイの名物とも言える、サンライズシェル!
その名の通り日の出のような美しい色が魅力的です。

ハワイでは、最近やたらにラリマーが人気なようで、宝石屋さん・天然石屋さん 問わずラリマーがならんでいます。
やはり、南国にラリマーは似合うからでしょうか?

ラリマー×レインボームーンストーン ペンダントトップ
ラリマーもムーンストーンもすごく綺麗で最強の組み合わせだと魅入ってしまいました(*^ω^*)
そして!!!!!!
今回、清水ジャンプinハワイ でやらかしたのが(T ^ T)

ラリマー×レインボームーンストーン×アクアマリンのネックレス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

入っている全てのレインボームーンストーンに虹のようなシラーが(*≧∀≦*)

買って、ニヤニヤ昼間からビール片手に眺めていると!

写真だと分かりにくいのですが、右側のラリマーに金色に輝くラメが!!!!!!
まるでラピスラズリに入る、パイライトのようなんです。
えっっっっっっっ⁉︎
ラリマーってパイライトが入るの??
(・・?)
日本に帰ったら直ぐに調べなくちゃ!!
何か奇跡的な出会いに恵まれている気がしてきました!笑
ハワイトリップもついに折り返し!
最後まで石達と爆走するぞ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あっ!
都内で石の仕入れをしてから長野に帰りますので、欲しい石や探している石、リクエストがありましたら虹石にお伝えください( ´ ▽ ` )‼︎
Posted by 虹石(nanaishi) at
15:44
│Comments(0)
2017年02月19日
日本の常識→ハワイの非常識 ⁉︎
こんばんは(*^o^*)
今日はワイキキのカラカウア大通り(ワイキキのメインストリートで一方通行・4車線も有!)が歩行者天国になり、お祭りが開催されました。

私もわざわざワイキキまでお祭りを体験しに行くことに!

とにかくすごい、人!人!!人!!!
今回のお祭りは、フードテントとクラフトテントの2種類が出店していました!
フードテントには、世界各国の食べ物が屋台を出しています。


こんな風に豪快にお肉を焼く景色も所々で見られました(๑>◡<๑)

果物や飲み物の屋台も♪


ダンスの出し物をしているチームや

ハワイと言えばのウクレレ奏者まで!

クラフトテントの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、手作りのアクセサリーや絵画など様々な作品が売りに出されていました!

警察もハワイだとゆる〜いですね!笑
いつも渋滞しているワイキキ中心街は、警察も小回りが利きやすい自転車に乗っています。もちろんパトカーもいますが、一方通行が多いので自転車が便利みたいですね!

なので、パトカーに自転車を付ける金具まで付けられいます!
そこかしこでお巡りさんがたむろをしています!笑

私も警察車両と一枚!笑
大好きなトヨタ・Sequoiaセコイアと╰(*´︶`*)╯♡
テンションMAX!!!見ていた警官も爆笑してました!笑
ハワイの常識ですが、日本ではびっくりな事にアルコールの扱いがあります(*゚∀゚*)
①コンビニでも夜12時を過ぎた瞬間、一切アルコールは買えなくなります。
②必ず身分証明書の提示が必要!コンビニでアルコールを買う際に年齢に関係なく身分証明書が必須となります。レストランだと提示をもとめられたり、られなかったり。数年前は必ず提示を求められたのにな・・・
③アルコールを外で持ち歩く際は見えない様にする!買ってから持ち帰ったりする時にアルコールが見えるのはNG!!!紙袋などに入れて何が入っているか分からない様にします。
④外での飲酒は一切禁止!!!私は、初めて聞いた時これが1番びっくりしました!お店や自宅などの室内以外でお酒を飲むのは犯罪になります。なので、今日みたいなお祭りでアルコールを売るなんて以ての外!日本のお祭りみたいにビール片手なんてハワイの人からすると考えられない行為なんです。
アメリカ自体がアルコールの取り扱いにはうるさいですが、ハワイは特に厳しいです!
なので、治安も良く、夜の女の人の独り歩きも安心なのかもしれませんね(*´ー`*)
明日はアクティブにスポーツでもしようかと考え中です!
それではヽ(´▽`)
今日はワイキキのカラカウア大通り(ワイキキのメインストリートで一方通行・4車線も有!)が歩行者天国になり、お祭りが開催されました。

私もわざわざワイキキまでお祭りを体験しに行くことに!

とにかくすごい、人!人!!人!!!
今回のお祭りは、フードテントとクラフトテントの2種類が出店していました!
フードテントには、世界各国の食べ物が屋台を出しています。


こんな風に豪快にお肉を焼く景色も所々で見られました(๑>◡<๑)

果物や飲み物の屋台も♪


ダンスの出し物をしているチームや

ハワイと言えばのウクレレ奏者まで!

クラフトテントの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、手作りのアクセサリーや絵画など様々な作品が売りに出されていました!

警察もハワイだとゆる〜いですね!笑
いつも渋滞しているワイキキ中心街は、警察も小回りが利きやすい自転車に乗っています。もちろんパトカーもいますが、一方通行が多いので自転車が便利みたいですね!

なので、パトカーに自転車を付ける金具まで付けられいます!
そこかしこでお巡りさんがたむろをしています!笑

私も警察車両と一枚!笑
大好きなトヨタ・Sequoiaセコイアと╰(*´︶`*)╯♡
テンションMAX!!!見ていた警官も爆笑してました!笑
ハワイの常識ですが、日本ではびっくりな事にアルコールの扱いがあります(*゚∀゚*)
①コンビニでも夜12時を過ぎた瞬間、一切アルコールは買えなくなります。
②必ず身分証明書の提示が必要!コンビニでアルコールを買う際に年齢に関係なく身分証明書が必須となります。レストランだと提示をもとめられたり、られなかったり。数年前は必ず提示を求められたのにな・・・
③アルコールを外で持ち歩く際は見えない様にする!買ってから持ち帰ったりする時にアルコールが見えるのはNG!!!紙袋などに入れて何が入っているか分からない様にします。
④外での飲酒は一切禁止!!!私は、初めて聞いた時これが1番びっくりしました!お店や自宅などの室内以外でお酒を飲むのは犯罪になります。なので、今日みたいなお祭りでアルコールを売るなんて以ての外!日本のお祭りみたいにビール片手なんてハワイの人からすると考えられない行為なんです。
アメリカ自体がアルコールの取り扱いにはうるさいですが、ハワイは特に厳しいです!
なので、治安も良く、夜の女の人の独り歩きも安心なのかもしれませんね(*´ー`*)
明日はアクティブにスポーツでもしようかと考え中です!
それではヽ(´▽`)
Posted by 虹石(nanaishi) at
19:37
│Comments(0)
2017年02月18日
果物天国!
Aloha〜(´∀`*)
こんにちは!
今日はHawaiiから果物をご紹介します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日はワイキキから車で30分位の所にある果樹園に行ってきました!
この果樹園はもやもやサマーズなどの番組などでも度々紹介されています!
しかし、チョーど田舎になるので行くのはちょっと勇気がいります!

果樹園のメインでテレビでも取り上げられているのが、このハニークリームパイナップル!

このパイナップルは渋みやエグ味が全くなく、とっても甘くて濃厚なんです!

色も通常の物より白っぽいのが特徴です♪



この果樹園は年間を通して果物天国!
そこら中に色々な果物が成っています!!!!

カニステル!
エッグフルーツ、和名だとクダモノタマゴと呼ばれ、果実は甘くいですが、水分がほとんどなく、ゆで卵の黄身や蒸し芋のようなほくほくした不思議な食感です。

カニステルは台湾や沖縄でも栽培されていますが、ほとんど市場に並ばないマイナーな果実です。
近年まで栽培しても売り物にならなかったことから、「蟹捨てる」、「金捨てる」など沖縄の農家の間で揶揄を込めた駄洒落で呼ばれることがあったみたいですよ!笑
味は本当に不思議な感じで、メチャクチャ甘いカボチャって雰囲気です(*´ー`*)



↑
日本でもお馴染みのアボカド!も鈴なりになっていました!

そして今回どーしても食べたくてこれを目当てで行った代物!!!!!

はい!
世界最大の果物!ジャックフルーツです!!!

1枚目の写真、私の足元に転がっているのが、そのジャックフルーツです!

味見をしたくて おばちゃんに頼んでカットしてもらいました!

そして、家に持ち帰りパシャり!メチャクチャ大っきいですよね!?
外見もドリアンに似てますが、香りも似たところがあります( ´Д`)
しかし、味は抜群!!!!!!!!!
歯ごたえもザクザクした何とも言えない感じで、味も酸味も甘みも濃厚さもあるんです。
例えるのが全てにおいて難しい果物なんです(´;ω;`)
皮と断面から出る樹脂が匂いますが、そんなの気にしてられない美味しさです。
こちらの果樹園は他にも珍しい果物が沢山!
好きな物を好きなだけ買うことが出来ます!!!




また、パイナップルは日本だとお馴染みの葉っぱが外され販売されています!


↑
その理由は、葉っぱを苗として再利用するからだそうです!
葉っぱが苗になるなんて初耳(*^o^*)


園内そこら中に色々な種類のパイナップルが!
南国らしい風景に終始 写真をとったり果物を頬張ったり❤️
果物好きの私にはたまらない1日になりました!
さて、ハワイの石事情もお伝えしたく只今リサーチ中ですので少しお待ちを!
次は何を紹介しようかとウキウキしてます!
それでは、また(๑>◡<๑)
こんにちは!
今日はHawaiiから果物をご紹介します☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日はワイキキから車で30分位の所にある果樹園に行ってきました!
この果樹園はもやもやサマーズなどの番組などでも度々紹介されています!
しかし、チョーど田舎になるので行くのはちょっと勇気がいります!

果樹園のメインでテレビでも取り上げられているのが、このハニークリームパイナップル!

このパイナップルは渋みやエグ味が全くなく、とっても甘くて濃厚なんです!

色も通常の物より白っぽいのが特徴です♪



この果樹園は年間を通して果物天国!
そこら中に色々な果物が成っています!!!!

カニステル!
エッグフルーツ、和名だとクダモノタマゴと呼ばれ、果実は甘くいですが、水分がほとんどなく、ゆで卵の黄身や蒸し芋のようなほくほくした不思議な食感です。

カニステルは台湾や沖縄でも栽培されていますが、ほとんど市場に並ばないマイナーな果実です。
近年まで栽培しても売り物にならなかったことから、「蟹捨てる」、「金捨てる」など沖縄の農家の間で揶揄を込めた駄洒落で呼ばれることがあったみたいですよ!笑
味は本当に不思議な感じで、メチャクチャ甘いカボチャって雰囲気です(*´ー`*)



↑
日本でもお馴染みのアボカド!も鈴なりになっていました!

そして今回どーしても食べたくてこれを目当てで行った代物!!!!!

はい!
世界最大の果物!ジャックフルーツです!!!

1枚目の写真、私の足元に転がっているのが、そのジャックフルーツです!

味見をしたくて おばちゃんに頼んでカットしてもらいました!

そして、家に持ち帰りパシャり!メチャクチャ大っきいですよね!?
外見もドリアンに似てますが、香りも似たところがあります( ´Д`)
しかし、味は抜群!!!!!!!!!
歯ごたえもザクザクした何とも言えない感じで、味も酸味も甘みも濃厚さもあるんです。
例えるのが全てにおいて難しい果物なんです(´;ω;`)
皮と断面から出る樹脂が匂いますが、そんなの気にしてられない美味しさです。
こちらの果樹園は他にも珍しい果物が沢山!
好きな物を好きなだけ買うことが出来ます!!!




また、パイナップルは日本だとお馴染みの葉っぱが外され販売されています!


↑
その理由は、葉っぱを苗として再利用するからだそうです!
葉っぱが苗になるなんて初耳(*^o^*)


園内そこら中に色々な種類のパイナップルが!
南国らしい風景に終始 写真をとったり果物を頬張ったり❤️
果物好きの私にはたまらない1日になりました!
さて、ハワイの石事情もお伝えしたく只今リサーチ中ですので少しお待ちを!
次は何を紹介しようかとウキウキしてます!
それでは、また(๑>◡<๑)
Posted by 虹石(nanaishi) at
13:54
│Comments(0)
2017年02月16日
ハワイグルメ❤️
みなさまAloha╰(*´︶`*)╯♡
私は今ハワイにいます♪
日本と19時間時差があるハワイは只今、2/15 の23:30です(*^ω^*)
今日は石と大分かけ離れますが、ハワイグルメを紹介します(*^◯^*)
今日ご紹介すれのは、私がハワイに来たら必ず食べる物ばかりですが、中でも足繁く通うお店がこちら!

レナードのマラサダ❤️

店内はいつも混んでいます!
マラサダとは、ハワイ風揚げパンと言うかんじです!

外はカリカリ、中はトロッ としていてまさに絶品(๑>◡<๑)
普段甘いものを食べない私が2日に一回も買いに行くほどです!

大好きなGODIVAのソフトクリーム❤️
ソフトクリームの味はもちろん、トッピングやワッフルコーンの種類まで選べるんですよ♪

ハワイと言えば!パンケーキ❤️
私はブーツ&キモズと言うところのマカデミアナッツクリームのパンケーキがお気に入りで、私の滞在先から車で1時間以上かけて食べに行ってます!

ブーツ&キモズはオムレツも有名で絶品(๑>◡<๑)
何か甘い物ばかりご紹介してしまいましたね!

↑
こちらは日本食とハワイの食材のコラボレーション!
右下は椰子の芽!
竹の子のような食感でとても美味しいんです(*゚∀゚*)

ハワイはアワビが安いんです(´∀`*)
アラモアナショッピングセンター内にあるアワビ専門店です!

シーフードレストランのボート☆
色々なシーフードが楽しめる私のお気に入りレストランです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ハワイのロングボードと言うビール!
全8種類ぐらいあるハワイではポピュラーなビールです!
もちろん、ビール好きの私も大好き❤


最近、日本でも話題になっているスタバのフラペチーノは3種類の味があり、4本で500円以下とハワイでも人気です!

こんな不思議カラーの蘭も(*^o^*)
日本食もたくさんあるハワイは食べ物も日本人に合うものが沢山あります!
次はハワイの日本には絶対ないというグッヅをご紹介します!

私は今ハワイにいます♪
日本と19時間時差があるハワイは只今、2/15 の23:30です(*^ω^*)
今日は石と大分かけ離れますが、ハワイグルメを紹介します(*^◯^*)
今日ご紹介すれのは、私がハワイに来たら必ず食べる物ばかりですが、中でも足繁く通うお店がこちら!

レナードのマラサダ❤️

店内はいつも混んでいます!
マラサダとは、ハワイ風揚げパンと言うかんじです!

外はカリカリ、中はトロッ としていてまさに絶品(๑>◡<๑)
普段甘いものを食べない私が2日に一回も買いに行くほどです!

大好きなGODIVAのソフトクリーム❤️
ソフトクリームの味はもちろん、トッピングやワッフルコーンの種類まで選べるんですよ♪

ハワイと言えば!パンケーキ❤️
私はブーツ&キモズと言うところのマカデミアナッツクリームのパンケーキがお気に入りで、私の滞在先から車で1時間以上かけて食べに行ってます!

ブーツ&キモズはオムレツも有名で絶品(๑>◡<๑)
何か甘い物ばかりご紹介してしまいましたね!

↑
こちらは日本食とハワイの食材のコラボレーション!
右下は椰子の芽!
竹の子のような食感でとても美味しいんです(*゚∀゚*)

ハワイはアワビが安いんです(´∀`*)
アラモアナショッピングセンター内にあるアワビ専門店です!

シーフードレストランのボート☆
色々なシーフードが楽しめる私のお気に入りレストランです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ハワイのロングボードと言うビール!
全8種類ぐらいあるハワイではポピュラーなビールです!
もちろん、ビール好きの私も大好き❤


最近、日本でも話題になっているスタバのフラペチーノは3種類の味があり、4本で500円以下とハワイでも人気です!

こんな不思議カラーの蘭も(*^o^*)
日本食もたくさんあるハワイは食べ物も日本人に合うものが沢山あります!
次はハワイの日本には絶対ないというグッヅをご紹介します!

Posted by 虹石(nanaishi) at
18:28
│Comments(0)
2017年02月14日
いざ旅立ち!
こんばんは♪( ´▽`)

私は今、羽田空港に居ます!
ビールを飲みながらボンヤリ!!
普段、ボンヤリすることがあまり得意でない私はボーっとするのが苦手です!笑
しかし、日本を離れるせいか普段あまり食べることのないカレーをツマミにビールを飲んでいると非現実な感じがしますねヽ(´▽`)


空港ラウンジからはスターウォーズ飛行機が見えました!
何かついてる⁉︎

今、ANAはスターウォーズとコラボレーション中みたいです(*´ー`*)

さてさて、今回の旅行のお供達をご紹介します!
ブレスレットは最近GETしたばかりのダブルグリーンファントム・久しぶりのお目見えレインボー水晶・最近のスタメン、ウォーターメロントルマリン達です。
リングはプレシャスオパールのマクラメリング
ネックレスはラリマー
です(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もちろん、他にもたくさんの石達を連れて来て居ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
旅行先から石とHOTスポットを紹介しますので、ゼヒご覧ください(*^◯^*)
昨日から虹石商品券が使える期間に突入しました!
さっそく今日から商品券をお使い頂いてお買い物してくださるお客様がご来店してくださっています!
ゼヒ期間中にご利用くださいね╰(*´︶`*)╯♡
それでは、行ってきまぁーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

私は今、羽田空港に居ます!
ビールを飲みながらボンヤリ!!
普段、ボンヤリすることがあまり得意でない私はボーっとするのが苦手です!笑
しかし、日本を離れるせいか普段あまり食べることのないカレーをツマミにビールを飲んでいると非現実な感じがしますねヽ(´▽`)


空港ラウンジからはスターウォーズ飛行機が見えました!
何かついてる⁉︎

今、ANAはスターウォーズとコラボレーション中みたいです(*´ー`*)

さてさて、今回の旅行のお供達をご紹介します!
ブレスレットは最近GETしたばかりのダブルグリーンファントム・久しぶりのお目見えレインボー水晶・最近のスタメン、ウォーターメロントルマリン達です。
リングはプレシャスオパールのマクラメリング
ネックレスはラリマー
です(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もちろん、他にもたくさんの石達を連れて来て居ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
旅行先から石とHOTスポットを紹介しますので、ゼヒご覧ください(*^◯^*)
昨日から虹石商品券が使える期間に突入しました!
さっそく今日から商品券をお使い頂いてお買い物してくださるお客様がご来店してくださっています!
ゼヒ期間中にご利用くださいね╰(*´︶`*)╯♡
それでは、行ってきまぁーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted by 虹石(nanaishi) at
20:46
│Comments(0)
2017年02月13日
テンション上がるお揃い❤️
こんばんは♪( ´▽`)
虹石halfbirthdayイベントも昨日で無事⁉︎ 終わりました( ´ ▽ ` )
たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
お客様にも喜んでいただけたようで虹石メンバーもとても嬉しかったです❤️
商品券は有効期限が3月末までですので早目にお使い下さい!
この機会に欲しい天然石をゼヒGETしてくださいね(๑>◡<๑)
さてさて、明日はバレンタインですね❤️❤️❤️
そこで!今日はペアの物を実例込みでご紹介します(*^◯^*)

こちらはすでにお嫁に行ってしまいましたが、綺麗なレインボー水晶です。

こちらは私のものです❤️
ブランドバーグ産アメジストポイントのマクラメ!

このスペシャルな子は1つのボルダーオパールを2つに割ってあるルースから作成したマクラメネックレスです!

また、ラブラドライトとレインボームーンストーンのように色違いの石をペアで持つのもステキですね❤️
先日、ご夫婦で全く違う形のラブラドライトを同じデザインと編み紐の色でオーダーされたお客様がいらっしゃいました!とてもステキで、完成品を見て感動しましたよ(*'ω'*)

マルチカラーのフローライトのブレスレットをペアで作成させて頂いたことも(^◇^)
1つのブレスレットを2つに分けて同じ様なデザインのオリジナルブレスレットも作成しました!
また、お互いの誕生石を入れてデザインブレスレットを作成させていただいた事もありますが、こちらもとてもいい感じでしたよ(*≧∀≦*)

全く同じ石、玉の大きさでペアにするのもオススメ(о´∀`о)
恋人同士はもちろん、同性のお友達やご夫婦、親子、兄弟!大切な人とペアって思いがこもってステキですよね(#^.^#)
以前お子様の誕生石とお母様の誕生石を入れたブレスレットも作らせていただきましたが、これもステキなアイデアでしたヽ(´▽`)
バレンタインは愛の告白はもちろん、大切な人に感謝を伝えるにもピッタリな日ですよね(*´꒳`*)
ステキなプレゼントを片手に過ごしてみてはいかがでしょうか?

私は愛犬に何をあげようかなぁ!!!!!
あっ!私事ですが、明日から2月いっぱいお休みを頂きます(o^^o)

↑
これ、私のお財布なんですが・・・
今日いらっしゃった常連さんにお休みの事を話すと嬉しいコトに無事に帰って来るようにと、スギライトのストラップを頂きました(*≧∀≦*)

このスギライト、深みがある色合いで見れば見るほど魅力があるコなんです❤️
1日早くバレンタインプレゼントを頂いちゃいました(●´ω`●)
ありがとうございます❤️
旅行先からもブログを書かせて頂きますので、よろしくお願いします♪( ´▽`)
虹石は毎日元気に営業しておりますので、ご来店お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))♡
虹石halfbirthdayイベントも昨日で無事⁉︎ 終わりました( ´ ▽ ` )
たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
お客様にも喜んでいただけたようで虹石メンバーもとても嬉しかったです❤️
商品券は有効期限が3月末までですので早目にお使い下さい!
この機会に欲しい天然石をゼヒGETしてくださいね(๑>◡<๑)
さてさて、明日はバレンタインですね❤️❤️❤️
そこで!今日はペアの物を実例込みでご紹介します(*^◯^*)

こちらはすでにお嫁に行ってしまいましたが、綺麗なレインボー水晶です。

こちらは私のものです❤️
ブランドバーグ産アメジストポイントのマクラメ!

このスペシャルな子は1つのボルダーオパールを2つに割ってあるルースから作成したマクラメネックレスです!

また、ラブラドライトとレインボームーンストーンのように色違いの石をペアで持つのもステキですね❤️
先日、ご夫婦で全く違う形のラブラドライトを同じデザインと編み紐の色でオーダーされたお客様がいらっしゃいました!とてもステキで、完成品を見て感動しましたよ(*'ω'*)

マルチカラーのフローライトのブレスレットをペアで作成させて頂いたことも(^◇^)
1つのブレスレットを2つに分けて同じ様なデザインのオリジナルブレスレットも作成しました!
また、お互いの誕生石を入れてデザインブレスレットを作成させていただいた事もありますが、こちらもとてもいい感じでしたよ(*≧∀≦*)

全く同じ石、玉の大きさでペアにするのもオススメ(о´∀`о)
恋人同士はもちろん、同性のお友達やご夫婦、親子、兄弟!大切な人とペアって思いがこもってステキですよね(#^.^#)
以前お子様の誕生石とお母様の誕生石を入れたブレスレットも作らせていただきましたが、これもステキなアイデアでしたヽ(´▽`)
バレンタインは愛の告白はもちろん、大切な人に感謝を伝えるにもピッタリな日ですよね(*´꒳`*)
ステキなプレゼントを片手に過ごしてみてはいかがでしょうか?

私は愛犬に何をあげようかなぁ!!!!!
あっ!私事ですが、明日から2月いっぱいお休みを頂きます(o^^o)

↑
これ、私のお財布なんですが・・・
今日いらっしゃった常連さんにお休みの事を話すと嬉しいコトに無事に帰って来るようにと、スギライトのストラップを頂きました(*≧∀≦*)

このスギライト、深みがある色合いで見れば見るほど魅力があるコなんです❤️
1日早くバレンタインプレゼントを頂いちゃいました(●´ω`●)
ありがとうございます❤️
旅行先からもブログを書かせて頂きますので、よろしくお願いします♪( ´▽`)
虹石は毎日元気に営業しておりますので、ご来店お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
23:19
│Comments(0)
2017年02月12日
進むべきを教えてくれる!!!
こんばんは♪( ´▽`)
虹石の前では灯明祭の準備が始まりました。
ぞくぞくと人も増えてます(๑>◡<๑)
今日はブログに何を乗せよう〜と迷っていたら、目に入った子が!
その子を今日はご紹介します(*´ー`*)
カイヤナイト!

カイヤナイトは、ギリシャ語の「kyanos」・青から名付けられました。群青色の結晶が幾層にも重なっていることから、藍晶石という和名が付けられています♪

結晶の軸方向で硬度が異なるのが特徴で、軸に対して平行に衝撃を与えると傷が付きやすく、直角の場合は傷が付かないという特徴を持っています。
そのため別名で「ディスシーン(二硬石)」と呼ばれています。
高度に極端な差があるため、衝撃に弱いですが、それゆえ見せてくれる繊維質のような輝きが魅力です( ´ ▽ ` )

深い群青色が魅力のブラジル産のカイヤナイト!

ストライプ状に重なる結晶も美しいです╰(*´︶`*)╯♡

こちらは群青色とグリーンがかった青が綺麗に入った、タンザニア産のものです。


一粒一粒に色が重なり見入ってしまいます(*゚∀゚*)

こちらも透明度バツグンのタンザニア産!!!

↑
ブラジル産(*'ω'*)
カイヤナイトは産地によっても色味が違い面白いですね!
心身のバランスを保ち、冷静な判断と直感力を高め、石を強くしてくれる天然石です!!!
また、精神的な力を増幅させる効果があり、様々な事をクリアに見えるようにしてくれるため、前に踏み出す勇気を与えてくれます(o^^o)
負のスパイラルから抜け出す事をサポートし、ポジティブな気持ちにしてくれます。

カイヤナイトは日常の場面ごとに最適で冷静な判断と行動をもたらしてくれますし、だるさや気分の落ち込みを軽減できるため、ネックレスなどにして身に付けることがオススメです(´∀`*)
今ですと様々なカラーのカイヤナイトが揃っていますのでゼヒ独特の美しさを見にいらっしゃってください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
虹石の前では灯明祭の準備が始まりました。
ぞくぞくと人も増えてます(๑>◡<๑)
今日はブログに何を乗せよう〜と迷っていたら、目に入った子が!
その子を今日はご紹介します(*´ー`*)
カイヤナイト!

カイヤナイトは、ギリシャ語の「kyanos」・青から名付けられました。群青色の結晶が幾層にも重なっていることから、藍晶石という和名が付けられています♪

結晶の軸方向で硬度が異なるのが特徴で、軸に対して平行に衝撃を与えると傷が付きやすく、直角の場合は傷が付かないという特徴を持っています。
そのため別名で「ディスシーン(二硬石)」と呼ばれています。
高度に極端な差があるため、衝撃に弱いですが、それゆえ見せてくれる繊維質のような輝きが魅力です( ´ ▽ ` )

深い群青色が魅力のブラジル産のカイヤナイト!

ストライプ状に重なる結晶も美しいです╰(*´︶`*)╯♡

こちらは群青色とグリーンがかった青が綺麗に入った、タンザニア産のものです。


一粒一粒に色が重なり見入ってしまいます(*゚∀゚*)

こちらも透明度バツグンのタンザニア産!!!

↑
ブラジル産(*'ω'*)
カイヤナイトは産地によっても色味が違い面白いですね!
心身のバランスを保ち、冷静な判断と直感力を高め、石を強くしてくれる天然石です!!!
また、精神的な力を増幅させる効果があり、様々な事をクリアに見えるようにしてくれるため、前に踏み出す勇気を与えてくれます(o^^o)
負のスパイラルから抜け出す事をサポートし、ポジティブな気持ちにしてくれます。

カイヤナイトは日常の場面ごとに最適で冷静な判断と行動をもたらしてくれますし、だるさや気分の落ち込みを軽減できるため、ネックレスなどにして身に付けることがオススメです(´∀`*)
今ですと様々なカラーのカイヤナイトが揃っていますのでゼヒ独特の美しさを見にいらっしゃってください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by 虹石(nanaishi) at
18:02
│Comments(0)
2017年02月11日
初の灯明祭り!!!
こんばんは(*^^*)
今日から灯明祭りが開催されました!
久しぶりに虹石 前の中央通りが歩行者天国になりました(*^o^*)

平和を願う5色の灯籠は市内の小学生により作成されたようです。




小学生の作品だとは思えない素晴らしい物ばかり!!!

虹石も21時まで開催されている灯明祭に合わせて7時過ぎまで営業しました♪(v^_^)v

虹石の少し下では、商店会の人達と一緒に コロッケ屋さん を開きました。
虹石もお手伝いをし、寒い中たくさんの人に揚げたてコロッケを召し上がってもらいましたょ(=´∀`)人(´∀`=)
松坂牛のコロッケやサツマイモのハートコロッケなど3種類が100円と値段もリーズナブルで大盛況でした♪
次回のコロッケ販売は来週18日 土曜 だそうですので、みなさまゼヒ!!!

昼間降っていた雪もお祭り開催時間にはすっかり止み多くの方が観に来てましたよ!





参道の上の方では灯籠コンテストなるものが開催され、思考を凝らした作品がたくさん飾られています(≧∇≦)
もちろん虹石メンバーも灯明祭りに出掛けました♪( ´▽`)

私は初の灯明祭り!あっちをみたり、こっちをみたり!見るところがたくさんでビックリ!



普段とまた違った善光寺の姿に終始写真を撮りまくり!笑

善光寺の屋根にもツララが!!!
耳も鼻も寒さで真っ赤になりました(^◇^;)

おぼろ月もまた善光寺にとても似合うもんですね☆
灯明祭りは1週間 開催されるそうです(*^◯^*)
虹石のイベントも明日が最終日!
虹石で新着商品を見て、イベントに参加し、灯明祭りを観る!!
完璧!!!!!笑
ゼヒ日曜日のお出掛けプランにしてください!
灯明祭りは18時からですよぉ〜☆〜(ゝ。∂)
今日から灯明祭りが開催されました!
久しぶりに虹石 前の中央通りが歩行者天国になりました(*^o^*)

平和を願う5色の灯籠は市内の小学生により作成されたようです。




小学生の作品だとは思えない素晴らしい物ばかり!!!

虹石も21時まで開催されている灯明祭に合わせて7時過ぎまで営業しました♪(v^_^)v

虹石の少し下では、商店会の人達と一緒に コロッケ屋さん を開きました。
虹石もお手伝いをし、寒い中たくさんの人に揚げたてコロッケを召し上がってもらいましたょ(=´∀`)人(´∀`=)
松坂牛のコロッケやサツマイモのハートコロッケなど3種類が100円と値段もリーズナブルで大盛況でした♪
次回のコロッケ販売は来週18日 土曜 だそうですので、みなさまゼヒ!!!

昼間降っていた雪もお祭り開催時間にはすっかり止み多くの方が観に来てましたよ!





参道の上の方では灯籠コンテストなるものが開催され、思考を凝らした作品がたくさん飾られています(≧∇≦)
もちろん虹石メンバーも灯明祭りに出掛けました♪( ´▽`)

私は初の灯明祭り!あっちをみたり、こっちをみたり!見るところがたくさんでビックリ!



普段とまた違った善光寺の姿に終始写真を撮りまくり!笑

善光寺の屋根にもツララが!!!
耳も鼻も寒さで真っ赤になりました(^◇^;)

おぼろ月もまた善光寺にとても似合うもんですね☆
灯明祭りは1週間 開催されるそうです(*^◯^*)
虹石のイベントも明日が最終日!
虹石で新着商品を見て、イベントに参加し、灯明祭りを観る!!
完璧!!!!!笑
ゼヒ日曜日のお出掛けプランにしてください!
灯明祭りは18時からですよぉ〜☆〜(ゝ。∂)
Posted by 虹石(nanaishi) at
23:19
│Comments(0)
2017年02月10日
全てバツグン❤️
こんにちは(^◇^)
最強寒波のおかげで長野市もとても寒いですね(。-_-。)
天気はいいのに・・・
しかぁ〜し!!!!!
虹石はHOTですよぉ〜(*´ー`*)
昨日のブログで少し触れましたが、虹石は只今新着フィーバーです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回のイチオシは!!!!!

はい。
私が大好きな クォーツインクォーツ です❤️
今回のクォーツインクォーツはヤバイですよ☆☆☆
透明度バツグン!貫入している水晶の美しさバツグン!!サイズ感バツグン!!!
あっ!
全てが完璧ってことです!!!!!

柱面に出るレインボーは表からも裏からも見られます(≧∇≦)
売り物なのにずっと見ている私・・・
久々に自分の変態っぷりを痛感してしまいました!苦笑

この子は、貫入している水晶が本当に綺麗な六角注で、クォーツインクォーツの醍醐味を全て兼ね備えています(*^◯^*)

こちらは、ルースのど真ん中に入った貫入水晶も綺麗ですし、ポイントの真上には虹も出ています♪
最近、ハイクオリティのクォーツインクォーツがあまり出回らない中でこれだけの物は圧巻ですね!
しかもサイズも見応え充分な大きさです(o^^o)
マクラメにするもよし!ニヤニヤ眺めるもよし!!至極の子達です。
3つだけしかありませんので、本当に早い者勝ちですよ╰(*´︶`*)╯♡

これまたハンパなく珍しいパイライト入りのターコイズをマクラメネックレスに仕立てました!!!

マクラメのデザインもすごくいい感じです◎!!
このパイライト入りターコイズは欲しくて欲しくて必死に探したルースなんです。
ターコイズの色もとても綺麗ですし、パイライトのゴールド感も堪りません(๑>◡<๑)

こちらは、昨晩のブログに書いた虹石 初 のマクラメリングです。
石はカンテラオパール(*゚∀゚*)

オレンジがかった母岩に遊色が虹色に輝いています♪

そして、こちらは皆様お待ちかねのマクラメの新着です(o^^o)❤️
左から、
レインボー水晶
パイライト入りターコイズ
アメジストフラワー
アンモライト
ラリマー
です╰(*´︶`*)╯♡

なかでも、先程のターコイズと、大人気のレインボー水晶がオススメ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さてさて、もう1つは、


先月から始めたお預かりコーナーです!笑
今回もハイクオリティな物やレアなものが集結しています♪

こちらわぁ〜(๑>◡<๑)
マダガスカル産エメラルドグリーン ダブルファントム(*≧∀≦*)(*⁰▿⁰*)(≧∇≦)
前回もお預かりしていましたが、私の熱烈ラブコールの結果、再入荷をお願いしました!
あっ!ちなみに一本は私の元にお嫁に来てもらいました!!!笑

最高品質のチャロアイト!
マーブル模様が魅力いっぱいです。

そして、タイチンルチル!!!
このルチル ヤバイんです。

1玉にですが、レインボーが入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
見つけた瞬間テンションMAXになっちゃいました☆

レピドクロサイト バキバキのラメラメが目も眩むスーパーセブン(((o(*゚▽゚*)o)))♡
小粒ながら存在感バツグンですよ!

今日はお店も寒さのためか暇なので私はプレシャスオパールのリングをみながらニヤニヤしてブログを書いています!笑
新着&イベントが重なってメチャクチャお得な今ですので、ゼヒ週末は遊びに来てくださいね♪( ´▽`)
最強寒波のおかげで長野市もとても寒いですね(。-_-。)
天気はいいのに・・・
しかぁ〜し!!!!!
虹石はHOTですよぉ〜(*´ー`*)
昨日のブログで少し触れましたが、虹石は只今新着フィーバーです(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回のイチオシは!!!!!

はい。
私が大好きな クォーツインクォーツ です❤️
今回のクォーツインクォーツはヤバイですよ☆☆☆
透明度バツグン!貫入している水晶の美しさバツグン!!サイズ感バツグン!!!
あっ!
全てが完璧ってことです!!!!!

柱面に出るレインボーは表からも裏からも見られます(≧∇≦)
売り物なのにずっと見ている私・・・
久々に自分の変態っぷりを痛感してしまいました!苦笑

この子は、貫入している水晶が本当に綺麗な六角注で、クォーツインクォーツの醍醐味を全て兼ね備えています(*^◯^*)

こちらは、ルースのど真ん中に入った貫入水晶も綺麗ですし、ポイントの真上には虹も出ています♪
最近、ハイクオリティのクォーツインクォーツがあまり出回らない中でこれだけの物は圧巻ですね!
しかもサイズも見応え充分な大きさです(o^^o)
マクラメにするもよし!ニヤニヤ眺めるもよし!!至極の子達です。
3つだけしかありませんので、本当に早い者勝ちですよ╰(*´︶`*)╯♡

これまたハンパなく珍しいパイライト入りのターコイズをマクラメネックレスに仕立てました!!!

マクラメのデザインもすごくいい感じです◎!!
このパイライト入りターコイズは欲しくて欲しくて必死に探したルースなんです。
ターコイズの色もとても綺麗ですし、パイライトのゴールド感も堪りません(๑>◡<๑)

こちらは、昨晩のブログに書いた虹石 初 のマクラメリングです。
石はカンテラオパール(*゚∀゚*)

オレンジがかった母岩に遊色が虹色に輝いています♪

そして、こちらは皆様お待ちかねのマクラメの新着です(o^^o)❤️
左から、
レインボー水晶
パイライト入りターコイズ
アメジストフラワー
アンモライト
ラリマー
です╰(*´︶`*)╯♡

なかでも、先程のターコイズと、大人気のレインボー水晶がオススメ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さてさて、もう1つは、


先月から始めたお預かりコーナーです!笑
今回もハイクオリティな物やレアなものが集結しています♪

こちらわぁ〜(๑>◡<๑)
マダガスカル産エメラルドグリーン ダブルファントム(*≧∀≦*)(*⁰▿⁰*)(≧∇≦)
前回もお預かりしていましたが、私の熱烈ラブコールの結果、再入荷をお願いしました!
あっ!ちなみに一本は私の元にお嫁に来てもらいました!!!笑

最高品質のチャロアイト!
マーブル模様が魅力いっぱいです。

そして、タイチンルチル!!!
このルチル ヤバイんです。

1玉にですが、レインボーが入ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
見つけた瞬間テンションMAXになっちゃいました☆

レピドクロサイト バキバキのラメラメが目も眩むスーパーセブン(((o(*゚▽゚*)o)))♡
小粒ながら存在感バツグンですよ!

今日はお店も寒さのためか暇なので私はプレシャスオパールのリングをみながらニヤニヤしてブログを書いています!笑
新着&イベントが重なってメチャクチャお得な今ですので、ゼヒ週末は遊びに来てくださいね♪( ´▽`)
Posted by 虹石(nanaishi) at
16:28
│Comments(0)