2021年05月31日

羽根が入った! 〜虹石

こんにちは(^○^)

今日いらっしゃったお客さんが『フェザーインフローライト』を見ていて、よし!今日はこれにしよーとブログを決めました。



人気のフェザーインフローライトは何回もブログに登場しているのでお馴染みの石になりつつはありますよね(о´∀`о)



こちらはマルチカラーのブレスレット。

色もキレイ◎

黒っぽいインクルもなし◎

バッチリです◎笑笑



中国・浙江省のみで産出されるフェザーインフローライトはその名の通り白いふわふわの羽根が入った様な見るからに幸せが舞い降りてきそうな優しい雰囲気があります。



この白い内包物の正体はアラゴナイトという説が濃厚ですが、他にもゼオライトやクォーツと言われる事も…

まだハッキリしていないのです。



それにしても、羽根のように入り込んだ内包物が芸術的な事(๑>◡<๑)

これからの梅雨でムシムシ…不快指数が高くなる時期に爽やかで癒されるフェザーインフローライトをお手元にいかがですか??

私は紫陽花とのコラボレーションをと今から目論んでいます!笑笑

他にもフェザーインフローライトのアイテムはありますのでお気に入りを見つけてみてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 16:02Comments(0)

2021年05月29日

色違い! 〜虹石

こんにちは(*^▽^*)

昨日・今日はあっついですねー!

ウチの犬が朝デッキで日向ぼっこをしていたかと思ったらヨロヨロ家の中に入ってきて伸びていました!笑笑



お客様から可愛い差し入れを頂きました♡

コンビニスイーツのクオリティの高さにビックリ!!

いつもありがとうございます♪



今日はこちらの石をご紹介します。

3色並んでいますが、全て同じ石です(*´◒`*)

なんの石が分かりますか??



『カイヤナイト』です。

こちらのカイヤナイトは全てタンザニア産のモノです。



こちらの1番色が濃いサファイアブルーのブレスレットは入荷したて(о´∀`о)

かなりキレイです!!



こちらのグリーンとブルーグリーンはカイヤナイト好きの方には必見です(*≧∀≦*)

私もどちらの色もGETしてしまいました。

同じ産地、同じ石でもこんなに違いがあると面白いですよね(๑>◡<๑)

色違いの石って何故か惹かれる♡

色々な色味を集めたくなる♡

私だけですか??

是非お店の中で色違いの石を見つけてみてくださいね(*⁰▿⁰*)
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 14:56Comments(0)

2021年05月25日

お座布団!! 〜虹石

こんにちは(๑╹ω╹๑ )

今日はサブキャラ的なアイテムをご紹介します!!



じゃじゃーん(*⁰▿⁰*)

水晶のクラスターが乗っかっているお座布団です!



おっきいクラスターもすごい安定して飾れます(о´∀`о)

このお座布団、実はかなりの重さがあるんです。

中身はなんと水晶のサザレ!!



なので、上に乗せる物の形に沿うので抜群の安定感があるんです(๑>◡<๑)

昔のお手玉みたいな感じですよー!



中々癒される触り心地でにぎにぎしていても、いい感じ◎

小さなクラスターにもバッチリですよ(*^_^*)



お手頃なのでおウチのクラスターにはもちろん、癒しグッズとしても是非(*´ω`*)

明日5/26(水)は定休日となります。

また明後日皆様のご来店をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡

あっ!

今日はまだまだ営業していますよ◎笑笑  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 12:37Comments(0)

2021年05月24日

原石の魅力♡ 〜虹石

こんにちは(^○^)

ふと気付いたらかなりブログをアップしていなかった(>人<;)

ご紹介したい石はたくさんあるのに中々更新せずにすみません!



今日は人気のフローライト原石をピックアップしてみました。

写真はリーズナブルな中国産のフローライト

そうになった色が涼しげで、これからの季節インテリアに取り入れても◎



こちらは残りがだいぶ少なくなったメキシコ産のフローライト。

こちらも寒色系のグラデーションがステキ♡



中国といえばヤオガンシャン!!と言うほど高品質のフローライトが採れる産地からやって来たフローライトonホワイトファントムクォーツ

よーく見るとブルーのフローライトのふちにパープルがのっかった、にくいやつ♡

クリアな水晶のポイントに見られるホワイトファントムはサイコーという言葉しか出ないほど美しい鉱物標本です(๑>◡<๑)

最後は…



じゃじゃーん⭐︎⭐︎

大型新人登場!!

スペイン産のスペシャルな原石を仕入れました(((o(*゚▽゚*)o)))



パープルブルーをメインに濃い紫や水色のゾーニングが息を呑むほど美しいかなり大きな原石です。



裏も表もキューブ状の結晶がしっかり残っていて、どこから見ても楽しめます!!

普段あまりフローライトに触手を動かさないオーナーも一目惚れした一品です(*≧∀≦*)



これは一見の価値ありますよ!!

やっぱり原石もいいですねー(●´ω`●)

皆さまに是非見てほしい原石がたくさん揃ってます。

原石好きさんもそーでない方も是非お手に取って見てみてくださいね♡

皆さまのご来店をお待ちしておりまーす╰(*´︶`*)╯♡
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:10Comments(0)

2021年05月16日

グリーン×ブルー 〜虹石

こんにちは(^○^)

今日から当面お天気が悪い様で…

チーン…



雨の今日にも似合いそうな石を選んでみました(*゚▽゚*)

グリーンアポフィライトに鎮座した『ラピスラズリ』

真っ青が目を引く定番の天然石です!!



新しく入荷したラピスラズリはお手頃な割に発色がよくてオススメです◎

世界最古のパワーストーンとも言われるラピスラズリは好きな方も多いですよね(*゚∀゚*)

男女問わず似合います!!



私はミドリ系の石と組み合わせるのが好き♡

ラピスのブルーが引き立ちますよ(*⁰▿⁰*)

今回はミドリ色の石が多く入荷していますので、是非グリーン×ブルーの組み合わせを楽しんでみてください!!

皆さまのご来店をお待ちしております(●´ω`●)
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:59Comments(0)

2021年05月11日

太陽!! 〜虹石

こんにちは(о´∀`о)

1日に最低1時間は太陽光を浴びた方が良いというニュースを見ました。

何気に働いていたり、家事をやっていると1時間太陽の下で過ごす事は難しいような気がします。

お天気の良い日は少しでも太陽の元、日焼けに注意しながら活動したいですね(*´◒`*)



こちらは太陽に例えられる『サンストーン』

久しぶりに胸を張ってご紹介できるサンストーンが入荷しました(๑>◡<๑)



屈託のない笑顔でキラキラした子供を見ていると羨ましくなってしまう私ですが、サンストーンを見ていても同じ様な気持ちになります。

本当にキラキラしていて華やかだけど、どこか優しくて温かみがある★

そんなサンストーンを眺めていると幸せな気持ちになります(●´ω`●)



こちらは私が好きな透明の中にラメ状に入ったレピドクロサイトが極彩色に輝くタイプ♡

このブレスレットはオレンジが苦手な方も惹かれると思いますよ(*⁰▿⁰*)



こちらは眩いほど美しいフレッシュなオレンジ!!

元気が出る色をしています♪

もちろんキラキラ感もハンパないです(((o(*゚▽゚*)o)))



サンストーンは自身のモチベーションを上げてくれる石!!

五月病なんて揶揄される季節ですが、サンストーンにお尻を叩いてもらって乗り切ってみませんか??笑笑

明日5/12(水)は定休日になります。

また明後日、太陽の様に輝くサンストーンと皆様のご来店をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 12:48Comments(0)

2021年05月10日

お母さんって何色? 〜虹石

こんにちは(*^ω^*)

昨日は母の日でしたね。

皆さまお母様に何かされましたか??

子供を持って母の偉大さに気付かれました。

世のお母様たちお疲れ様です(●´ω`●)



こちらは先日ご紹介したローズクォーツのクラスターと長らく未入荷だった『ディープローズクォーツ』のブレスレットです。

なぜかお母さんと言うと、こんな感じの優しいピンクが思い浮かびます。

あっ!

ちなみに私の母はこんな優しいピンクが似合う感じの人ではありませんが(@ ̄ρ ̄@)苦笑



ディープローズクォーツはその名の通り濃いピンク色をしたローズクォーツで、抜群の人気を誇ります(*´◒`*)

ピンク色って少し抵抗があるー…なんて方もいらっしゃいますが、このディープローズクォーツのピンク色はビックリする位、肌馴染みがいいんです◎



写真だと少しオレンジ色に寄ってしまっていますが、肌に乗せるとふわっと優しく馴染みます(*'▽'*)

是非実際に肌の上に乗せてみてくださいね!!

今日も皆様のご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 11:56Comments(0)

2021年05月07日

水晶との♡ 〜虹石

こんにちは(*´ω`*)

ここのところ虹石では水晶のクラスターが人気です。

先月たくさんの美しい水晶クラスターを仕入れたとブログでもご紹介しましたが、私もビックリな早さでお嫁に行ってくれています。

オールマイティな水晶は合わせる石、置く場所を選ばないのでそこもGOODポイントですよね(о´∀`о)



と、言うことで今日はルースと合わせてみました♪

この水晶クラスターはルースを乗せるのにピッタリ★

まるでイーゼルのようです(*^ω^*)

写真は深い青とシャンパンゴールドのパイライトのコントラストが美しい『ペルシャンターコイズ』です!!



渋い落ち着いたブルーに金属光沢が相まってすごくオシャレです(*⁰▿⁰*)

リングにしてもペンダントにしても年齢、性別関係なくオシャレ度がアップする子だと思いますよ◎



こちらは個性的な柄が魅力的な『ロードクロサイト』です。

このように柄があるロードクロサイトを“華紋”なんて表現することがありますが、まさにその通り!!



エキゾチックな花柄に見えるのは私だからでしょうか??

私こう言う抽象的な花柄好きなんですよね〜♡

このロードクロサイトは大きさもしっかりあるのでアクセサリーにせず飾っておくのもオススメです◎



最後はクラスターも替えて…

なんやかんやで人気の『ラブラドライト』です。

まん丸+レインボーのシラーと人気要素を詰め込んだようなルースです。

写真よりもはるかにレインボーに輝きキレイですよ(*≧∀≦*)

今回は手頃な水晶クラスターも沢山入荷していますので是非お気に入りのクラスターやお手持ちの石に似合うクラスターを見つけてみてくださいね(●´ω`●)

土日は10時オープンで皆様のご来店をお待ちしておりまーす╰(*´︶`*)╯♡  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 14:42Comments(0)

2021年05月06日

可愛い♡ 〜虹石

こんにちは(o^^o)

ポカポカ通り越した?そんな天気ですね。

表の通りを歩く人も今日は半袖の方が沢山(о´∀`о)

気持ちいい〜★

そんな日にご紹介したいのはこちら!!



はい。

ローズクォーツのクラスターです。

ローズクォーツはゴロッとした塊状で普通採掘され、クラスターとして結晶したものがほとんどありません。



ローズクォーツは最初は小さなポイントの集まったクラスター状なのですが、成長していく過程で徐々にポイント同士の隙間を埋める様に育ち、塊りのようになっていきます。



しかもクラスター状に成長するには特定の条件下だけと言う事なのでローズクォーツのクラスターはかなり稀少なんです(๑>◡<๑)



私も最初はそんなこと知らずにオーナーが「ローズクォーツがクラスターになるのは、なかり珍しいんだよ!」と教わりました。

虹石には何回かローズクォーツのクラスターが入荷していますが、さすが石好きさんが多い虹石★!

みんなすぐにお嫁に行ってしまうほどです!!



今回はサイズもしっかり◎

透明感、発色ともに申し分ないクオリティです(*≧∀≦*)

今回のクラスターはピンクの濃さが抜群!!

かなりオススメですよ(*⁰▿⁰*)

ゴールデンウィーク明け、静かなお店で1人ニヤニヤとローズクォーツを眺める私…笑笑

是非この可愛い原石に会いに来てくださいね♡

皆さまのご来店をお待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))♡



  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 14:30Comments(0)

2021年05月04日

垂涎の♡ 〜虹石

こんにちは(o^^o)

ゴールデンウィーク終盤、今日はお天気もいいので朝から中央通りを歩く方も多いような気がします。



前回に引き続き今日もグリーンアポフィライトをご紹介させてください(●´ω`●)

前回ご紹介したグリーンアポフィライトはインド・パシャンのもの。

今回は同じインドでも、もっと内陸のアフマドナガルの物です。



ガマ状の母岩に包み込まれた中にお花が咲いたように広がるアポフィライト♡

もーたまりません!!




こちらの母岩もポツポツ空いた穴によく見るとピンク色をしたスティルバイトが結晶化していたり面白い!!

このアフマドナガルのアポフィライトはピンクのキラキラなピンクスティルバイトと白いモフっとしたカルセドニーと水晶の中間の鉱物、母岩はカルサイトと言う鉱物の大共演を楽しむことができます。



母岩のカルサイトはブラックライト反応も楽しめます(๑>◡<๑)

こちらは現物を見にこられた方のお楽しみということで(*´ω`*)



下からライトを当てると光が透過して、これまたキレイ(*⁰▿⁰*)

こちらアフマドナガル産のグリーンアポフィライトは今回2つだけの入荷です。

気になる方はゼヒ早めにチェックしてくださいね♡

ゴールデンウィーク最終日の明日は定休日となります。

ゴールデンウィークのお出掛けに是非お天気もいいので本日遊びに来てくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 10:53Comments(0)