2021年07月30日
プレゼント 〜虹石
こんにちは(o^^o)
ついに今週末から始まる虹石・5周年イベントに向けて着々と準備が整って参りました!!

こちらはプレゼントの一つとして用意した高品質の『オイルinクォーツ』
ブラックライトを当てると神秘的に光り輝きます(๑>◡<๑)

久しぶりの登場!!
モロッコ産の『水晶ジオード』
こちらの人気モノもプレゼントですよ◎

アメジストのクラスターやブラジル随一の美しさを誇るトマスゴンザガ産のポイントも★

こちらは『イリスアゲート』のスライス!!
光に透かすと美しい虹が楽しめるマニアックな物も用意してみました(*⁰▿⁰*)

小さいけど宝石質のルースも!!
今日ご紹介した子達は全部プレゼントの一部(*^ω^*)
節目の5周年という事もありプレゼントにも気合いを入れましたよ(*≧∀≦*)
選べるステキなプレゼントもイベントの楽しみにご来店くださいね!!
ギリギリな明日まで業者さんから荷物が届く予定なので、私も前日までイベントの準備をしまーす♪
イベント期間中しか出会えないステキな石たちが皆様のご来店をお待ちしていますので、ゼヒ日曜日(8/1)から始まるイベントにお越しくださいね!!
皆さまのご来店をお待ちしておりまーす!!
ついに今週末から始まる虹石・5周年イベントに向けて着々と準備が整って参りました!!

こちらはプレゼントの一つとして用意した高品質の『オイルinクォーツ』
ブラックライトを当てると神秘的に光り輝きます(๑>◡<๑)

久しぶりの登場!!
モロッコ産の『水晶ジオード』
こちらの人気モノもプレゼントですよ◎

アメジストのクラスターやブラジル随一の美しさを誇るトマスゴンザガ産のポイントも★

こちらは『イリスアゲート』のスライス!!
光に透かすと美しい虹が楽しめるマニアックな物も用意してみました(*⁰▿⁰*)

小さいけど宝石質のルースも!!
今日ご紹介した子達は全部プレゼントの一部(*^ω^*)
節目の5周年という事もありプレゼントにも気合いを入れましたよ(*≧∀≦*)
選べるステキなプレゼントもイベントの楽しみにご来店くださいね!!
ギリギリな明日まで業者さんから荷物が届く予定なので、私も前日までイベントの準備をしまーす♪
イベント期間中しか出会えないステキな石たちが皆様のご来店をお待ちしていますので、ゼヒ日曜日(8/1)から始まるイベントにお越しくださいね!!
皆さまのご来店をお待ちしておりまーす!!
Posted by 虹石(nanaishi) at
13:35
│Comments(0)
2021年07月27日
雨の日の緑 〜虹石
こんにちは(o^^o)
久しぶりのまとまった雨が朝から降り、連日の猛暑でヘロヘロになった体が少し楽になりました。
街路樹や花壇の花々の嬉しそうな姿を見ていたら緑色の石が気になったので、今日はイベント用の石たちの中からグリーンをピックアップしてみました。

癒しの色♡
見ているだけでも穏やかな気持ちになります。

どちらも珍しい『ダイオプテーズ』と『ウバロバイト・ガーネット』のペンダントトップです。
とくにウバロバイトガーネットのキラキラグリーンがヤバい!!

横に並べたルースは超がつく稀少石の『モーシッシ』
どちらも天然だと思えないほど鮮やかなグリーンをしています。

先程のモーシッシとクロムダイオプサイト、左下の柔らかいグリーンは私も初めましての産地、ペルーの『アンデス・フローライト』です。
ペルーで採れたフローライトは今回こちらのグリーンの子と、やはり優しいイエローの2個がやって来ました。
なんとも言えない独特の質感が面白いので是非お手に取って見てみてくださいね(●´ω`●)
皆さんに喜んでもらえるかなー!?
と、今日もイベント準備を頑張っておりますので、ゼヒご期待くださいね♡
明日7/28(水)は定休日となっております。
よろしくお願いします。
久しぶりのまとまった雨が朝から降り、連日の猛暑でヘロヘロになった体が少し楽になりました。
街路樹や花壇の花々の嬉しそうな姿を見ていたら緑色の石が気になったので、今日はイベント用の石たちの中からグリーンをピックアップしてみました。

癒しの色♡
見ているだけでも穏やかな気持ちになります。

どちらも珍しい『ダイオプテーズ』と『ウバロバイト・ガーネット』のペンダントトップです。
とくにウバロバイトガーネットのキラキラグリーンがヤバい!!

横に並べたルースは超がつく稀少石の『モーシッシ』
どちらも天然だと思えないほど鮮やかなグリーンをしています。

先程のモーシッシとクロムダイオプサイト、左下の柔らかいグリーンは私も初めましての産地、ペルーの『アンデス・フローライト』です。
ペルーで採れたフローライトは今回こちらのグリーンの子と、やはり優しいイエローの2個がやって来ました。
なんとも言えない独特の質感が面白いので是非お手に取って見てみてくださいね(●´ω`●)
皆さんに喜んでもらえるかなー!?
と、今日もイベント準備を頑張っておりますので、ゼヒご期待くださいね♡
明日7/28(水)は定休日となっております。
よろしくお願いします。
Posted by 虹石(nanaishi) at
13:13
│Comments(0)
2021年07月26日
自然美とはまさに 〜虹石
こんにちは(o^^o)
4連休明け、静かな中央通りです。
8/1から始まる5周年イベントの準備で新しい石たちを眺めながら幸せを感じています♡

こちらもイベントに登場する可愛子ちゃん♡
はじめましての『パイライトエッグ』です。
ロシアで採れた石でパイライトが自然酸化して虹色になったモノだそうです。

写真だとイマイチ分かりにくいのですが、細かな結晶がキラキラと極彩色に光り輝いています(๑>◡<๑)
卵状に形成された原石を割ると、中からパイライトが出てくるというところからその名がついたそうです。

原石も♡
一目で気に入ってしまい原石とルースの両方を皆様に見てもらいたいと思わずチョイスしてしまいました。

金属ぽさと自然美が相まった芸術作品の様な鉱物です!!
ロシアでも加工できる方が1人という事でルースはかなりレアです。
是非イベントでチェックしてみてくださいね(^з^)-☆
他にも目白押しな素晴らしい石たち!
お楽しみに(^O^☆♪
4連休明け、静かな中央通りです。
8/1から始まる5周年イベントの準備で新しい石たちを眺めながら幸せを感じています♡

こちらもイベントに登場する可愛子ちゃん♡
はじめましての『パイライトエッグ』です。
ロシアで採れた石でパイライトが自然酸化して虹色になったモノだそうです。

写真だとイマイチ分かりにくいのですが、細かな結晶がキラキラと極彩色に光り輝いています(๑>◡<๑)
卵状に形成された原石を割ると、中からパイライトが出てくるというところからその名がついたそうです。

原石も♡
一目で気に入ってしまい原石とルースの両方を皆様に見てもらいたいと思わずチョイスしてしまいました。

金属ぽさと自然美が相まった芸術作品の様な鉱物です!!
ロシアでも加工できる方が1人という事でルースはかなりレアです。
是非イベントでチェックしてみてくださいね(^з^)-☆
他にも目白押しな素晴らしい石たち!
お楽しみに(^O^☆♪
Posted by 虹石(nanaishi) at
13:14
│Comments(0)
2021年07月25日
大きいのが!! 〜虹石
こんにちは(*'ω'*)
オリンピックが始まり色々な競技を見ているとトップに上り詰めるってすごいなーと感心してしまいます。
石もハイクオリティの物は人を魅せる魔力の様な物があると思います。

お陰様で8/5で虹石がオープンしてからまる5年!!
早かったぁ〜!!
って事で急ピッチで5周年イベントの準備をしております。
普段は中々仕入れににのあしを踏んでしまう様なハイクオリティの石や大玉のブレスレットを用意しております。

かのり大玉かつ、ハイクオリティのタンザニア産バイカラー・カイヤナイト
一眼見た瞬間、引き込まれた美しい緑と青のコントラストと透明感。
ため息モノの美しさです。

こちらは変わり種
ピンクとムラサキのシマシマが可愛いチャロアイト。
これでもかって言うくらいレアな石も揃い始めましたよ(๑>◡<๑)
8/1から5周年イベントを開催する予定です。
今日ご紹介した石も8/1よりご覧いただけますのでお楽しみに♡
オリンピックが始まり色々な競技を見ているとトップに上り詰めるってすごいなーと感心してしまいます。
石もハイクオリティの物は人を魅せる魔力の様な物があると思います。

お陰様で8/5で虹石がオープンしてからまる5年!!
早かったぁ〜!!
って事で急ピッチで5周年イベントの準備をしております。
普段は中々仕入れににのあしを踏んでしまう様なハイクオリティの石や大玉のブレスレットを用意しております。

かのり大玉かつ、ハイクオリティのタンザニア産バイカラー・カイヤナイト
一眼見た瞬間、引き込まれた美しい緑と青のコントラストと透明感。
ため息モノの美しさです。

こちらは変わり種
ピンクとムラサキのシマシマが可愛いチャロアイト。
これでもかって言うくらいレアな石も揃い始めましたよ(๑>◡<๑)
8/1から5周年イベントを開催する予定です。
今日ご紹介した石も8/1よりご覧いただけますのでお楽しみに♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
13:33
│Comments(0)
2021年07月20日
涼 〜虹石
こんにちは(●´ω`●)
あっっ…あっつい…
ニュースで今年の暑さは例年並みなんてやっていましたが、今年は“例年”の基準を改正する年だそうで、例年並みと言いながらも例年より暑いそうなんだとか…
暑くなると海や湖などの水遊びがしたくなりますよね。
我が家も毎年、庭にプールを出すと犬と子供が大喜びで遊んでいます。
犬なんて何時間も水の中でバシャバシャ
家族が疲れて家の中に入ってもずっとやっていて笑ってしまいます。

さてさて、少しでも涼を求めて、涼しげな色の石達を選んでみました。
うんうん
見ているだけでもイイ◎

こちらは『ペルシャンターコイズ』
ザ・ターコイズブルーのものから水色のもの、パイライトが入ってキラキラなものまで!!

ターコイズに一見似てもいますが、こちらは『シャッタカイト』
左側のルースは南国の海みたいなグラデーションがなんとも言えずたまりません♡

最後は透明感と冴え渡る色味がサイコーな『スミソナイト』
たくさんあったのに残りはこちらの2つになってしまいました。

よーく見ると雪の結晶みたいなインクルージョンが見られます。
いやーいいですねぇ〜!!
視覚から涼を取り入れて、少しでも涼しくなりませんか??
水に強い石を小瓶やガラスの器に入れて水を張るのもオススメです◎
ちなみに私が夏にやるのは、水晶の塊やポイントを冷蔵庫で冷やしておいて額や目の上に乗せるものです。
冷たいしスーッとしてかなり気持ちいいんです!!
まだ始まったばかりの夏ですが、ゼヒ天然石を取り入れた“涼”を試してみてくださいね(*⁰▿⁰*)
明日7/21(水)は定休日となります。
明後日から4連休!!
10時からオープンして皆様のご来店をお待ちしております♪
あっっ…あっつい…
ニュースで今年の暑さは例年並みなんてやっていましたが、今年は“例年”の基準を改正する年だそうで、例年並みと言いながらも例年より暑いそうなんだとか…
暑くなると海や湖などの水遊びがしたくなりますよね。
我が家も毎年、庭にプールを出すと犬と子供が大喜びで遊んでいます。
犬なんて何時間も水の中でバシャバシャ
家族が疲れて家の中に入ってもずっとやっていて笑ってしまいます。

さてさて、少しでも涼を求めて、涼しげな色の石達を選んでみました。
うんうん
見ているだけでもイイ◎

こちらは『ペルシャンターコイズ』
ザ・ターコイズブルーのものから水色のもの、パイライトが入ってキラキラなものまで!!

ターコイズに一見似てもいますが、こちらは『シャッタカイト』
左側のルースは南国の海みたいなグラデーションがなんとも言えずたまりません♡

最後は透明感と冴え渡る色味がサイコーな『スミソナイト』
たくさんあったのに残りはこちらの2つになってしまいました。

よーく見ると雪の結晶みたいなインクルージョンが見られます。
いやーいいですねぇ〜!!
視覚から涼を取り入れて、少しでも涼しくなりませんか??
水に強い石を小瓶やガラスの器に入れて水を張るのもオススメです◎
ちなみに私が夏にやるのは、水晶の塊やポイントを冷蔵庫で冷やしておいて額や目の上に乗せるものです。
冷たいしスーッとしてかなり気持ちいいんです!!
まだ始まったばかりの夏ですが、ゼヒ天然石を取り入れた“涼”を試してみてくださいね(*⁰▿⁰*)
明日7/21(水)は定休日となります。
明後日から4連休!!
10時からオープンして皆様のご来店をお待ちしております♪
Posted by 虹石(nanaishi) at
14:46
│Comments(0)
2021年07月19日
ロゴ!! 〜虹石
こんにちは(*'ω'*)
梅雨が明けた途端、あっついですねー(*´Д`*)
とけそー…
今週末からついにオリンピックが始まりますね。
賛否両論ありますが、無事に開催されることを祈るばかりです。
さてさて、オリンピックと言えば五輪のロゴ!!
どんな意味があるかご存知ですか?

今日は五輪をブレスレットを使って作ってみました(๑>◡<๑)
この五輪のロゴはオリンピックの創設者ピエール・ド・クーベルダン男爵が考案しました。
この有名な5色を選んだ理由は、この5色に白を加えると世界のほとんどの国旗を描くことができるかららしいです。

俗説では、水(青)・砂(黄)・土(黒)・木(緑)・火(赤)の自然現象を表しているからとか…
他にもスポーツの五代鉄則、情熱・水分・体力・技術・栄養を意味していると言うものがあるのだとか…

中々深いんですね!!
五輪のマークの五つの輪にも意味があります。
世界を大きく分けると、ヨーロッパ・南アフリカ・アジア・アフリカ・オセアニアの五大陸を表しています。
長い歴史があるオリンピック、ロゴひとつ取っても意味があってすごいですよね!
そんな歴史も調べながらオリンピックを楽しんでみても良いかもしれませんね。
今日は朝から離れちゃったブログでしたー!!
梅雨が明けた途端、あっついですねー(*´Д`*)
とけそー…
今週末からついにオリンピックが始まりますね。
賛否両論ありますが、無事に開催されることを祈るばかりです。
さてさて、オリンピックと言えば五輪のロゴ!!
どんな意味があるかご存知ですか?

今日は五輪をブレスレットを使って作ってみました(๑>◡<๑)
この五輪のロゴはオリンピックの創設者ピエール・ド・クーベルダン男爵が考案しました。
この有名な5色を選んだ理由は、この5色に白を加えると世界のほとんどの国旗を描くことができるかららしいです。

俗説では、水(青)・砂(黄)・土(黒)・木(緑)・火(赤)の自然現象を表しているからとか…
他にもスポーツの五代鉄則、情熱・水分・体力・技術・栄養を意味していると言うものがあるのだとか…

中々深いんですね!!
五輪のマークの五つの輪にも意味があります。
世界を大きく分けると、ヨーロッパ・南アフリカ・アジア・アフリカ・オセアニアの五大陸を表しています。
長い歴史があるオリンピック、ロゴひとつ取っても意味があってすごいですよね!
そんな歴史も調べながらオリンピックを楽しんでみても良いかもしれませんね。
今日は朝から離れちゃったブログでしたー!!
Posted by 虹石(nanaishi) at
15:14
│Comments(0)
2021年07月16日
虹の日!! 〜虹石
こんにちは(*'ω'*)
関東甲信越も梅雨明けの宣言が出ましたね。
これから短い長野の本格的な夏が始まりますね。
そんな今朝、珍しくラジオを聞いてると「今日は虹の日です」とDJが言ってるではないですか!!
ナニナニ!?
と、よく聞くと、今日は7/16→ナナイロとかけて虹の日なんだとか(๑>◡<๑)
って事は虹石の日じゃん!!
なんて思いながらブログは虹づくしにしよーと決まりました(●´ω`●)

トップバッターは私の超お気に入り♡
コロンとしたクローライトがインクルージョンされた『クローライトinクォーツ』です。

もー!レインボークォーツって言ってもいいほどの虹感が半端ないルースです(*≧∀≦*)
うっとり♡
虹は黒い地の上で見た方がキレイなんですが、この子は白地の上でも、その虹を遺憾なく見せてくれます♡

こちらは少し黄色味がかった『クォーツinクォーツ』
少し変わり種ですが可愛い♡

繊細な虹が柱面に現れます。
そっと輝く虹も中々良いですね(*´꒳`*)

こちらも『クォーツinクォーツ』
透明感がバッチリなタイプです!

こちらも柱面に虹が現れます。
色が濃くてハッキリ出るのですが、写真だと全然上手く撮れず(´;Д;`)
サイズもしっかりあるので中の虹を楽しむにももってこいです!

こちらも私の大のお気に入り♡
金魚の様な色味が可愛い『オーロラクォーツ』です。

こちらも見事までに入った虹がギランギラン!!
細かい虹や大きな虹、様々な虹が所狭しと共演してくれています(*⁰▿⁰*)

少し角度を変えると、こっちにもあっちにも!
大渋滞!!笑笑

最後は水晶系から離れて『カンテラオパール』です。
オパールの遊色を収めるのも至難の業なのですが、この虹色の遊色をゼヒ見てほしいと頑張って見ました!

が、撃沈…
全然上手く撮れなかった〜!!

それでもこの美しさ♡
虹石の遊色を眺めていると幸せな気持ちになります(๑・̑◡・̑๑)
今日の虹づくしいかがでしたか??
週末は天気も良さそうなのでゼヒ遊びに来てくださいね。
皆様のご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡
関東甲信越も梅雨明けの宣言が出ましたね。
これから短い長野の本格的な夏が始まりますね。
そんな今朝、珍しくラジオを聞いてると「今日は虹の日です」とDJが言ってるではないですか!!
ナニナニ!?
と、よく聞くと、今日は7/16→ナナイロとかけて虹の日なんだとか(๑>◡<๑)
って事は虹石の日じゃん!!
なんて思いながらブログは虹づくしにしよーと決まりました(●´ω`●)

トップバッターは私の超お気に入り♡
コロンとしたクローライトがインクルージョンされた『クローライトinクォーツ』です。

もー!レインボークォーツって言ってもいいほどの虹感が半端ないルースです(*≧∀≦*)
うっとり♡
虹は黒い地の上で見た方がキレイなんですが、この子は白地の上でも、その虹を遺憾なく見せてくれます♡

こちらは少し黄色味がかった『クォーツinクォーツ』
少し変わり種ですが可愛い♡

繊細な虹が柱面に現れます。
そっと輝く虹も中々良いですね(*´꒳`*)

こちらも『クォーツinクォーツ』
透明感がバッチリなタイプです!

こちらも柱面に虹が現れます。
色が濃くてハッキリ出るのですが、写真だと全然上手く撮れず(´;Д;`)
サイズもしっかりあるので中の虹を楽しむにももってこいです!

こちらも私の大のお気に入り♡
金魚の様な色味が可愛い『オーロラクォーツ』です。

こちらも見事までに入った虹がギランギラン!!
細かい虹や大きな虹、様々な虹が所狭しと共演してくれています(*⁰▿⁰*)

少し角度を変えると、こっちにもあっちにも!
大渋滞!!笑笑

最後は水晶系から離れて『カンテラオパール』です。
オパールの遊色を収めるのも至難の業なのですが、この虹色の遊色をゼヒ見てほしいと頑張って見ました!

が、撃沈…
全然上手く撮れなかった〜!!

それでもこの美しさ♡
虹石の遊色を眺めていると幸せな気持ちになります(๑・̑◡・̑๑)
今日の虹づくしいかがでしたか??
週末は天気も良さそうなのでゼヒ遊びに来てくださいね。
皆様のご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
15:56
│Comments(0)
2021年07月13日
雷に打たれた… 〜虹石
こんにちは(*'ω'*)
先日のブログで雷っぽいとカコクセナイトinアメジストを載せましたが、今日ブログ何にしよーかなーーと思ってると雷と直結している物を発見!!
よし!
マニアックだけど、今日はこれにしよーと即決まりました!笑笑

こちらは『雷水晶』と呼ばれる水晶です。
他にも『ライトニングクォーツ』などとも呼ばれます。
雷水晶とは、その名の通り、雷に打たれた水晶です。

水晶の表面に稲妻が走った痕跡が残っているのが分かりますか?
雷水晶の多くはキズのように見えますが、こちらの様にいかにも雷が走ったギザギザの痕があるものまで、様々なタイプがあります。

落雷による衝撃で割れて粉々になってしまうものも多々なんだとか…
表面が磨りガラスのような独特の質感になっていることが多いのも特徴の一つです。

これは、落雷による高電圧を浴びたせいで、表面が石英の高温結晶形であるクリストバライト(方珪石)に変化するためなんだそうです。
少しスモーキーがかった色も雷が落ちたことにより水晶がクラスタバイトに変化した証だという事です。

ふむふむ
調べれば調べるほど面白い雷水晶!って感じです。
パワーストーン的にはかなり強い力で自身の変革をサポートしてくれる力があるそうで、そりゃー雷に打たれて奇跡的に生きてれば人生観も変わるだろーなーなんて考えたりもしました!笑笑

こちらの水晶は雷の入った所から出た所までハッキリ分かります◎
ここまでクッキリ・ハッキリ跡がわかるのは珍しいので気になる方はゼヒ触って!見て!!くださいね(๑>◡<๑)
明日7/14(水)は定休日となっております。
今日は5時まで元気に営業しておりますので、遊びに来てくださいねー★
先日のブログで雷っぽいとカコクセナイトinアメジストを載せましたが、今日ブログ何にしよーかなーーと思ってると雷と直結している物を発見!!
よし!
マニアックだけど、今日はこれにしよーと即決まりました!笑笑

こちらは『雷水晶』と呼ばれる水晶です。
他にも『ライトニングクォーツ』などとも呼ばれます。
雷水晶とは、その名の通り、雷に打たれた水晶です。

水晶の表面に稲妻が走った痕跡が残っているのが分かりますか?
雷水晶の多くはキズのように見えますが、こちらの様にいかにも雷が走ったギザギザの痕があるものまで、様々なタイプがあります。

落雷による衝撃で割れて粉々になってしまうものも多々なんだとか…
表面が磨りガラスのような独特の質感になっていることが多いのも特徴の一つです。

これは、落雷による高電圧を浴びたせいで、表面が石英の高温結晶形であるクリストバライト(方珪石)に変化するためなんだそうです。
少しスモーキーがかった色も雷が落ちたことにより水晶がクラスタバイトに変化した証だという事です。

ふむふむ
調べれば調べるほど面白い雷水晶!って感じです。
パワーストーン的にはかなり強い力で自身の変革をサポートしてくれる力があるそうで、そりゃー雷に打たれて奇跡的に生きてれば人生観も変わるだろーなーなんて考えたりもしました!笑笑

こちらの水晶は雷の入った所から出た所までハッキリ分かります◎
ここまでクッキリ・ハッキリ跡がわかるのは珍しいので気になる方はゼヒ触って!見て!!くださいね(๑>◡<๑)
明日7/14(水)は定休日となっております。
今日は5時まで元気に営業しておりますので、遊びに来てくださいねー★
Posted by 虹石(nanaishi) at
13:19
│Comments(0)
2021年07月12日
みんな好き♡ 〜虹石
こんにちは(*^ω^*)
あっついですねー!
九州の方は梅雨明け宣言が出たようで、長野も本格的な夏は目の前ですかね!?
中々揃って新着が入って来ない状況ですが、虹石セレクトのステキな石たちがチョコチョコは入荷しております(*'ω'*)

こちらは業者さんのオールドストックから譲ってもらった美しい『スギライト』です!!
以前ブログでも書きましたが高品質のスギライトは目にする事もままならなくなってきた今日この頃…

発色もバッチリなスギライトがやって来ました(*'▽'*)
形はフリーフォームですが、マクラメで編む事も可能ですよ◎

キレイ★これ良い!と思うものはみんな同じ。
すぐにお嫁に行ってしまいます。
名残惜しくもなりますが、お迎えしてくださった方の元で輝いてね♡といつも送り出しています。
今回入荷したスギライトも早いんだろーなーと思いながら眺めています。
スギライト好きな方は必見でチェックですよー!!
皆さまのご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あっついですねー!
九州の方は梅雨明け宣言が出たようで、長野も本格的な夏は目の前ですかね!?
中々揃って新着が入って来ない状況ですが、虹石セレクトのステキな石たちがチョコチョコは入荷しております(*'ω'*)

こちらは業者さんのオールドストックから譲ってもらった美しい『スギライト』です!!
以前ブログでも書きましたが高品質のスギライトは目にする事もままならなくなってきた今日この頃…

発色もバッチリなスギライトがやって来ました(*'▽'*)
形はフリーフォームですが、マクラメで編む事も可能ですよ◎

キレイ★これ良い!と思うものはみんな同じ。
すぐにお嫁に行ってしまいます。
名残惜しくもなりますが、お迎えしてくださった方の元で輝いてね♡といつも送り出しています。
今回入荷したスギライトも早いんだろーなーと思いながら眺めています。
スギライト好きな方は必見でチェックですよー!!
皆さまのご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
15:22
│Comments(0)
2021年07月11日
雷!! 〜虹石
こんにちは(*'ω'*)
えっ?夏??と思うような日中、昨日も夕方からのすごい雨にビックリしてしまいました。
そして今日も…
雷もすごいですね!!

今日は雷っぽくもあるインクルージョンが楽しめるこちら!
『カコクセナイトinアメジスト』です。

よく金色をしたススキなんて例えられたりしますが、雷にも見えませんか!?
クリムトの絵に出てくる抽象的な模様にも!!
そんな芸術的な模様になったカコクセナイトが素晴らしいです(๑>◡<๑)

片面にカットが入っているのでお好きな方を表にして楽しめます◎
カコクセナイトinアメジストは高額になるものが多いですが、手を出しやすい金額なので気になる方はゼヒ見に来てくださいね(*´◒`*)
不安定な天気が続きますが、気を付けてね過ごしてくださいね!!
では、明日も元気に皆様のご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡
えっ?夏??と思うような日中、昨日も夕方からのすごい雨にビックリしてしまいました。
そして今日も…
雷もすごいですね!!

今日は雷っぽくもあるインクルージョンが楽しめるこちら!
『カコクセナイトinアメジスト』です。

よく金色をしたススキなんて例えられたりしますが、雷にも見えませんか!?
クリムトの絵に出てくる抽象的な模様にも!!
そんな芸術的な模様になったカコクセナイトが素晴らしいです(๑>◡<๑)

片面にカットが入っているのでお好きな方を表にして楽しめます◎
カコクセナイトinアメジストは高額になるものが多いですが、手を出しやすい金額なので気になる方はゼヒ見に来てくださいね(*´◒`*)
不安定な天気が続きますが、気を付けてね過ごしてくださいね!!
では、明日も元気に皆様のご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
14:22
│Comments(0)