2022年10月31日

マニアックなんだけどね… 〜虹石

Happy Halloween!!

と、言うことで特に何も変わらない虹石ですが、今日はヘンテコリンな子たちをご紹介します!

虹石には“いわく”みたいなものがあって、私とオーナーが同時に気に入った原石はお嫁に行かないと言う…

今日のこの子たちもそうなんです(-.-;)y



インド産の変わり種なアメジストのクラスターです。



母岩の上をアメジストが整列してお散歩している様な姿が可愛い♡



よく見るとアメトリン?エレスチャル?

バイカラーになっていて、よく見るとゲーサイトも入っているんですよ!!



石英と雲母でできた母岩に白いカルサイトが乗っかり、またその上にアメジストが、フラワー状に成長していると言う、すごい奇跡の原石なんです!!



ピョコっとお花の様なアメジストが可愛い♡

アメジストの下は全てカルサイトに敷き詰められていて、ブラックライトでピンクに蛍光もします(๑>◡<๑)

変わり種だけど、すごいスペックを持ったインド産の原石達なんです!!!!!!

ちなみに…

マイコレで私も持ってます!苦笑

虹石には、あまり目立たないけど、スゴイヤツラがいっぱいいますよ!!

是非、たまには下の棚にも目をやってみてください(*≧∀≦*)

明日も皆さまのご来店をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 16:27Comments(0)

2022年10月29日

ハロウィン・ゲリラSALE!! 〜虹石

こんにちは(*´◒`*)

来週の月曜日はハロウィン!!

と、言う事でハロウィンに乗っかってプチイベントをゲリラでしちゃいます!!



ハロウィンカラーの石達はついてる値段より10%OFFに(๑>◡<๑)



ハロウィンとひとえに言っても色々な色があると思いますが、今回はオレンジ・イエロー・パープル・ブラックの4色を対象にしてみました!!



これは?

と、言う微妙なものがあったら是非聞いてみてください!!

10月31日のハロウィン(Helloween)は、11月1日にキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「諸聖人の日」「万聖節」(All Hallo)の前夜祭(All Hallo Eve)という意味で、ヨーロッパ発祥のお祭りだそうです。



秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、古代ケルト人が行っていたお祭りに由来しているんだそうです。

長野もちょうど果物の収穫時期!!

お家にすこしハロウィンの飾りとハロウィンカラーの石を飾ってみませんか??

今日から3日間限定のゲリライベント!!

是非遊びに来てくださいね!!

もちろん仮装もOK◎

「トラック・オア・トリート」の合言葉を忘れずにね!!笑笑

皆様のご来店をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 11:41Comments(0)

2022年10月25日

新たなジャンル!! 〜虹石

こんにちは(о´∀`о)

すっかり秋!!

紅葉も進み、そろそろ紅葉狩にでも出かけたくなりますね(o^^o)

さて、話しは全く変わりますが、夏頃から真珠にドンハマリしている私…

鉱物と同じで、自然が作り出し、しかも同じものが全くない!!

今まで真珠というと、いわゆる冠婚葬祭にするまん丸の海で採れる本真珠を思い描いていましたが、ある時発見してしまいました!!

バロックパールです。

本真珠の様に海で採れるものも、淡水で採れるものもあります。

なんと言っても腹パールの魅力は個性的な形と「ホントに天然?」と思ってしまうほどのカラーバリエーションと美しく虹石の輝きです。




こちらは、バロックパールにピアス2種!!

どちらもなんとも言えない美しさがあります。



形がスクエアでかなりオシャレ度高め!!

上のオーバルの金具との対照も面白いです(*゚∀゚*)



こちらは、今回入荷した中で1番な私のお気に入り!!

ざ・バロックパールと言う、ぽってりした形がたまりません♡



先程のスクエアのモノはとにかく虹色の輝きがすごい!!

見る角度で色んな色が見えて楽しいのですが、写真には残念ながらうまく収まらず(*´Д`*)



こちらはクリーム色に少しピンクを足した感じでしょうか?

なんか見ているだけで朗らかな気持ちになりそうな優しい色と雰囲気を醸し出しています。



もう2点入荷しております。

こちらは淡水パール!!

私も最近はじめてしったのですが、エジソンパールと呼ばれるらしいです。



今まで直結タイプのピアスの用意が無かったので、シンプルで直結タイプがお好きな方はハートズキューンなはずです!!笑笑

まずは淡水パールとバロックパールを知っていただきたいなぁ〜と言う気持ちで今回、私がすごく厳選して選んだ業者さんからサンプル的な意味も兼ねて四つのピアスを作っていただきました。

他にも色々な色や形、大きさがあるので、このブログを見て少しでも気になった方は私とバロックパール生活始めませんか?

もちろん鉱物がメインで!!笑笑

明日10/26(水)は定休日となっております。

すでにパールは店頭に出ておりますので是非見に来てくださいね!!

皆さまのご来店をお待ちしております♡
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:38Comments(0)

2022年10月20日

てのひらで、紅葉狩り!! 〜虹石

こんにちは(*^ω^*)

すっかりブログがご無沙汰になってしまっておりました。

季節の変わり目、皆様体調は大丈夫ですか?

我が家は子ども2人が完全にノックアウトされ、久しぶりに焦りました!!笑笑



さて、山々が少しづつ色づいて秋の深まりを感じてきましたね。

庭木も紅葉が始まりみていて楽しいです。

写真はまるで真っ赤に色付いた見事な紅葉の山のような『レッドファントム・クォーツ』

今回はすごくお手頃でキレイなレッドファントムがたくさん届きました(๑>◡<๑)



まさに紅葉した山!!

すごくキレイに山型が見られます(*゚∀゚*)



光に当たるとキラキラして、これがまたキレイなんです。

もともと、レッドファントムは「赤富士」に例えられ、とても縁起がいいと人気がありました。

しかし、ここのところ本当にキレイに赤く山型に入ったレッドファントムはあまり見なくなってしまいました。



今回のモノはコロナで困った海外業者さんが持っていたオールドストックを放出したモノなので、かなり品質はいいですよ◎



ちょっと黄色の子も♡

炎の揺らめきにも見えます(●´ω`●)

サイズも割としっかりあるので、これからの時期玄関などにディスプレーしても映えますよね!!



全員で5個!

どの子がタイプですか??

是非、紅葉狩りを虹石にしにきてくださいね!!笑笑

皆さまのご来店をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:43Comments(0)

2022年10月11日

今更ながら、今月の誕生石!! 〜虹石

こんにちは(๑>◡<๑)

久しぶりに秋晴れ!!

秋の晴天は気持ちがいいですね!

さて、すでにだいぶ経ってしまいましたが、今日は10月の誕生石のこちらをご紹介します(*⁰▿⁰*)



はい!!

虹石で1番キレイなマルチカラーの『トルマリン』です。

虹色にグラデーションに並べられたトルマリンはキラキラ♡ツヤツヤ♡



なかでも見所はチョー稀少なパープルの玉が入っている事です!!

なぜか(調べれば分かるかもですが…)トルマリンはパープルが極端に少ない。

パープルのキレイなトルマリンを探して早数年…一回も出会えていません(´;Д;`)



先程の子よりも少し渋カラーのマルチカラートルマリン

こちらはお店可愛い感じです!!



ウォーターメロンになっている玉やバイカラーになっている玉もあり、見所盛りだくさん!!

なんともニュアンスある色が揃いました(*´ω`*)

こちらも魅力的!!

どっちが好き?と、もし私が聞かれたら、答えに困っちゃいます(*´Д`*)



さて、一気に雰囲気が変わって『グリーントルマリン』です。

健康にはグリーントルマリンがトルマリンの中でも抜群に良いんだとかなんとか…

かなりの渋い色なので好き嫌いは分かれると思いますが、逆に華やかな色と重ね付けしたりと使い勝手はいいと思います(๑╹ω╹๑ )

今月の誕生石は健康の石!!

季節の変わり目、体調も崩しやすい時期ですのでトルマリンパワーをプラスしてみてはいかがですか??

明日10/12(水)は定休日となっております。

今日は17時まで元気に営業しておりますので、皆様のご来店をお待ちしておりまーす!!
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:36Comments(0)

2022年10月07日

超絶・激レア・稀少石!! 〜虹石

寒い…

寒い…

寒さに弱い私は何枚着てるんだよという出立ちで店番をしております!!笑笑

秋の雨はなんか寂しい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか??

さて、今日は2ヶ月以上、鑑別期間に出掛けていて、つい先日戻ってきた超絶珍しい、こちらの石をご紹介します。



最初に見た時「すごいキレイ★」「なにこれ??」と思ったら、「クリソコラです!!」と言われて仕入れてきました。

でも見れば見るほど「これ本当にクリソコラ?」となった私たち…

まずクリソコラより軽いし、色味も明るすぎる気がするし…



気になって気になって鑑別に出す事に!!

鑑別期間の先生も、「こりゃー難しい!!珍しい石だから、かなり鑑別に時間がかかるけどいい?」なんて連絡をくれたほどでした。



結果は『クランダイト』

初めて聞いた名前です。クランベリーみたいよね!

バリサイトの団塊中に稀に形成される鉱物で、アズライト、マラカイト、クリソコラの様に銅イオンによって、こんなキレイなブルーが出るそうです!!



2本仕入れてたのですが、1本は鑑別に出すすでに前にお嫁入りが決まっていました!!

非常に珍しい鉱物であるが故に、今回の様に別の鉱物として販売されてしまう事が多い様です。

と、言っても稀に形成される鉱物なので、そもそもが稀少石なんですがね!!

とにかく複雑に様々なブルーとグリーンが混ざり合った様なとても魅力的な石です(๑>◡<๑)

この石はミラン・L・クランダル ジュニアにちなんで名付けられたそうです。

ペグマタイトで形成され、カルシウム、アルミニウム、塩基性リン酸塩鉱物…となるそうですが、化学が全くダメな私はお手上げです(>人<;)

とにかくキレイと言うことは間違いない!!

10mmが1本だけあります!!

気になる方は速攻でチェックしてくださいね(●´ω`●)

明日は土曜日!10時より開店して皆さまのご来店をお待ちしておりまーす!!

雨やめばいーなー!
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 14:16Comments(0)

2022年10月06日

寒いけど、熱い!! 〜虹石

秋の雨…

寒い…

朝出勤した瞬間、暖房をつけました!!

寒さにめっぽう弱い私です(>人<;)

でもでも!

石は熱いですよーー!!



赤、青、黄、の信号機カラーにしようかと思ったのですが、1番のお気に入りを外さないといけなくなるので、このカラーで!笑笑



左から以前もブログにお出まししたことがある『イリノイ州産 フローライト』

真ん中が素晴らしいツヤの『アズライト』

そして右が私の推し『カルサイト』です。



なんでこんなに可愛いし、リーズナブルだし、何色にも蛍光するし、形もいいのにお嫁に行かないの?と、私が不思議がっているフローライトです!! 

最近は私の元に嫁に来たいから、売れないんだなーと1人ニヤニヤ!笑笑



こちらは私が激推し中の不思議なカルサイト!!

ツンツン・トゲトゲしている形も良きなカルサイトなんですが、トゲトゲをよく見ると細かな結晶が大きな結晶の上にまた粒々してるんですよ!!

だからキラキラ感もすごい(๑>◡<๑)

何よりもツリーの様な形もサイコーです♡



最後は最高な色を見せている『アズライト』です。

あまりにも深いブルーなので一瞬、「黒?」と思ってしまうかもしれませんが、ものすごいキレイな深みにあるブルーなんです。



しかも、艶がすごい!!

凄すぎる!!

なんて表現すればいいか分からないのですが、鱗状のように結晶がなっているのでツヤツヤが輝いて本当にキレイです。

少しピンクがかった母岩が、またこの深いブルーをより一層引き立ててくれています(●´ω`●)

どれも可愛いサイズなので、棚に飾ったら映えますよ!!

場所取らないし!!笑笑

とにかく雨で寒いですが、暖房入れて、可愛い石とお待ちしておりますので、ゼヒ♡

皆さまのご来店お待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 14:57Comments(0)

2022年10月04日

健康には!! 〜虹石

こんにちは(*⁰▿⁰*)

季節の変わり目、皆さま体調は大丈夫ですか?

と、言う事で風邪とかには違いますが、健康の石を今日はご紹介します。



はい!!

『トルマリン』です。

今回はアフガニスタン産のとても可愛いピンクトルマリンの結晶がやってきました(๑>◡<๑)



割とサイズもしっかりしていますし、トルマリン特有の結晶の形もキレイに残っています。



のっぽちゃんとおチビちゃん♡

この2つ、ちゃんと見ると…



大きい方は先っぽがライトパープル、ピンク、フューシャピンクとカラーグラデーションになっているんですよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

この色のグラデーション具合が最高です!!



チビちゃんも!!

大きい子よりは見にくいですが、パープル、少しオレンジが入った様なピンク、ドピンクとグラデーションにちゃんとなっています。

どちらも結晶の形もキレイなので、トルマリンloverな方は絶対どちらにするか悩んじゃいますよ!!

明日10/5(水)は定休日となっております。

チョコチョコですが、新しい子も入荷していますので、是非遊びに来てくださいね╰(*´︶`*)╯♡

皆さまのご来店をお待ちしておりまーす!!  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:08Comments(0)

2022年10月03日

サムネイルサイズ祭りになってる!! 〜虹石

こんにちは(о´∀`о)

すっかり羽織が必要な気温になって来ましたね。

秋に似合う今日はこちらの石をご紹介します!!



『スファレライト』です。

何度か小さなルースは入荷していましたがここまで大きく色味が面白い子達は初めてです。

スファレナイトは内の鉄分の含有率が高く、その含有率によって、濃い赤いものから黒色で不透明な個体まで生じてくるのが特徴的があります。



なので、この様な不思議なバイカラーの様なマーブルの様な色の変化が生まれるのですね(*´ω`*)



カドミウムの含有率によって、スファレライトの見た目は赤い色が濃くなっていき、鉄の含有量が多くなるにつれて、黒や茶色が濃くなる傾向にあるそうです。

特に黒色が濃いスファレライトになりますと、「ブラックジャック」と呼ばれているそうですよ!!



なんか写真で撮るとイマイチなんですが、なんとも表現し難いシルバーっぽい輝きがあるんです。

表面が金属的な艶感があるっていうか…



今回入荷したスファレライトはどちらも黄色・オレンジ・茶・黒と様々な色が見られます。

割と大きいので、鉱物標本としても見応えがありますし、マクラメでアクセサリーにしてもGOODですよ(๑>◡<๑)

みんなから母と慕われている虹石のやよいさんが大好きな石です。

ここまでのサイズ感と色味は珍しいので、気になるマニアックな方は是非見に来てくださいね♡笑笑

他にもサムネイルサイズのトルマリンの原石や、メチャクチャ綺麗なのにものすごくリーズナブルなレッドファントムのポイント、アズライト、水入りのジンバブエのアメジスト、これまたリーズナブルなハーキマーダイヤモンドなどなど、手にしやすい原石が一気にやって来ましたよ(●´ω`●)

秋の夜長、石を眺めながら一杯なんてね♡

是非お気に入りを見つけに来てくださいね!!

皆さまのご来店をお待ちしておりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))♡

  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 15:04Comments(0)

2022年10月01日

スペシャルな1日!! 〜虹石

こんばんは(*゚▽゚*)

告知しようと思っていたのに、ふと気付いたら当日になってしまっていました(>人<;)

今日は、虹石がマクラメをお願いしている作家さんが直接お店に来て、お客様のオーダーを直に聞いて提案や相談をしてくれました!!

午前中は一緒に八幡屋礒五郎にいってMy七味を作ってくるという、本題をされた道草も…笑笑



このMy七味!とっても面白かったです!!



すごくたくさんある中から自分好みのものを調合して、自分だけのスパイスを作ってくれます。

しかも、プロのアドバイス付き(*☻-☻*)



お互いにMy七味を作って大満足!!笑笑

午後は真面目に常連さんがいらっしゃってオーダー会を真剣にやりました(^_^*)



皆さん真剣そのもの!!

手持ちの石をあーでもない!こーでもない!!

これと、それを組み合わせたら可愛いかも!とか、これとこれを組み合わせるには、こうした方がいいなど普段は中々アドバイスできない事も作家さんがいるので的確!!



しかも、お客様の希望やイメージも私を介してよりバリバリ伝わる!!笑笑



今回は私が告知を漏らしてしまいましたが、次回は春頃を予定しておりますので、手持ちの石などマクラメにしたいなぁ〜なんて思っている方はいまから構想を練っておいてください(*゚▽゚*)

明日は中央通りは歩行者天国になるそうで、賑わうかな?

皆さま、秋のお散歩がてら是非遊びに来てください♡

皆さまのご来店をお待ちしておりまーす╰(*´︶`*)╯♡

  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 17:49Comments(0)