2018年07月17日

ニューフェイス&お知らせ!! 〜虹石



こんにちは(*´∀`*)

我が家の犬たちは連日の猛暑で完全にノックアウトされ、エアコンと扇風機の取り合いをしています。

さて、今日も新着の中から今月の誕生石をトップバッターでご紹介します(*´◒`*)



『ルビー』です!!!

人気の高いルビー、お値段が張るので中々手が出ない鉱物の一つですよね。



今回は小粒ながらカットが施してあり、キラキラの輝きが楽しめるかわい子ちゃんです❤️



赤味もしっかり出ていてリーズナブルなのでルビーを狙っていた方にオススメですよ(๑>◡<๑)



新着も徐々にお嫁に行き、大分減ってきまし!!



こちらはチョーキレイな『ラリマー』!

小粒ですが、模様も色合いも最高です(*≧∀≦*)



白と青のコントラストがとってもハッキリ出ていて、ラリマーの魅力全開です!!!



今回の買い付け分は絶対喜んでもらえる内容になっていますよぉ〜(●´ω`●)

さてさて、別でお知らせがあります。

現在虹石ではセントラルスクウェアをメインに『長野まちなかパーキング』と提携していて、ご来店のお客様にはそちらを利用して頂いています。

しかし、セントラルスクウェアご7月末で駐車ができなくなります。



まちなかパーキングの提携先は他にもいくつかありますので、ご紹介します。

権堂アーケードの近く、居酒屋「海せん山せん」さんの横にあるパーキングが近いかと思います。



広い駐車場ですし、権堂アーケードを抜けてくれば近いのでオススメです!

他にも



ここに書かれている以外にも提携先がありますので詳しくはお問い合わせください!!

少し不便になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

明日7/18(水曜日)は虹石定休日となりますので、よろしくお願いします。  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:23Comments(0)

2018年07月15日

新着チェック! 〜虹石



こんにちは(*´∀`*)

新着の撮影をしているとナナオがやって来てお手伝いを…

新着のチェックに余念がない虹石のCEOです!笑笑



ナナオ君も一目で気に入った『アマゾナイトシリカ』



天然だと思えない素晴らしい色合い❤️

大玉なのにインクルージョンがない素晴らしく綺麗なブレスレットです╰(*´︶`*)╯♡



こちらは7.5mm玉。

完全なアマゾナイトシリカというより、アマゾナイトとシリカのマーブルという感じです(*´꒳`*)



このマーブル感がまたいい感じです!!



希望の石・ホープストーンと呼ばれるアマゾナイト。

暑い夏に爽やかな雰囲気をプラスしてくれそうですよね(●´ω`●)



以前1回仕入れて、すぐにお嫁に行ってしまった激キレイな『ブルーレースアゲート』

『ブルーレースカルセドニー』とも。



この透明感!!(*≧∀≦*)

ヤバイです。

カルセドニーグループは白濁した感じのものが多いので、この透明感はなかり貴重です(*´◒`*)



この子もまた爽やかですねぇ〜!

お値段も爽やかですよ!笑笑

連日の猛暑。

熱中症の方もでてきているので皆様もお気をつけ下さい!

虹石は暑さに負けず元気な営業中でーす(๑>◡<๑)

三連休の中日お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))♡  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 10:57Comments(0)

2018年07月13日

新着さん❤️ 〜虹石



こんにちは(*´∀`*)

飯山の蓮池でもらったと言って母からもらったハスが咲きました♪( ´θ`)

美しいぃ〜❤️

綺麗なモノって癒されますよね❤️



まるでハスの花の様な色をした『レピドライトwithピンクトルマリン』

新着です(*^o^*)



すでに一個はお嫁に行ってしまいました!!

はっっはやい!



中々可愛いヤツです╰(*´︶`*)╯♡

優しい色合いがとっても可愛くて惹かれますね!!



こちらはすごく綺麗に内包物が入り込んだ『ガーデンクォーツ』です!



緑色の内包物の後ろにはクリーム色と茶色の内包物も見え隠れして何とも言えない魅力があります(*⁰▿⁰*)



ガーデンクォーツはとっても人気があります(*´∀`*)

中でも今回のルースの様に何色もの色合いが入ったものは見応えもあり特に人気が高いです(๑˃̵ᴗ˂̵)



こちらも人気が高い『ファイヤークォーツ』です!

ストロベリークォーツ・レピドクロサイトインクォーツ・レッドスーパーセブンなど色々な名前で呼ばれる天然石です。



形も何とも言えない可愛さ❤️

しかも穴が空いてるのでバチカンを付けても編んでもいい感じですよ♪( ´▽`)



大きな子は全体にレピドクロサイトが入っています(●´ω`●)



こちらは山形にレピドクロサイトが入ったオシャレさん❤️

どちらもかなり綺麗で可愛いですよ╰(*´︶`*)╯♡

最後は…



私も大好き❤

やはり人気が高い『パイライト・イン・クォーツ』です。



鉄分?

下の方が赤っぽいので何か他の成分も内包されています。

個性派のパイライトインクォーツですね(๑╹ω╹๑ )



パイライトインクォーツは見ていて不思議な魅力があり、飽きません((o(^∇^)o))

今回ご紹介した新着ルース達はみんなビックリするくらいお手頃価格なのも魅力ですよ!!!

新着たち、またまた想像をはるかに超える速さでお嫁に行ってしまっていますので、この週末は是非チェックしに来てくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 13:50Comments(0)

2018年07月12日

大量の新着でーす! 〜虹石

こんばんは(*´◒`*)

夏本番!

毎日暑い日が続いていますね。

なぜか、私は朝から今日はあくびが止まらない…(*´Д`*)

寝不足?

蒸し暑いからですかな?

皆さまは大丈夫ですか??

さてさて、虹石も移転オープンしてからあと半月で2周年を迎えます(о´∀`о)

いやぁ〜早いものですねぇ〜!!!

2周年に向けて着々と準備を始めました(๑>◡<๑)



まずは、新しい石達を一気に仕入れました(*≧∀≦*)

かなりの量ですよぉ〜!!!

そんな新着から今日はいくつかおススメの石をご紹介します(*'ω'*)



ミルキーな色味の『クリソプレーズ』です!

大玉で優しい雰囲気のベッピンさんです(*^◯^*)

大玉のクリソプレーズって魅力的ですよね❤️



今まで見たことない!!

そのくらい美しい『イエローオパール』です。

透明感と発色が最高です(*´∀`*)

こんなに透明感があるオパールってホントにすごいんです(*´∀`)♪

本日最後は!



『バイカラートルマリン』です(๑╹ω╹๑ )

黄色&グリーン

オレンジ&グリーン

の、変わり種のトルマリンです(*^o^*)

これがまた綺麗❤️

色味がすごくステキなんです!

これ以外にもレアな石達がやって来ましたよ♪( ´θ`)

ルースなどもあります!!!

2周年イベントの前ですが、すでに見ていただけますよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

かなり珍しいモノもありますので、是非早目にチェックしてあげてくださいね(^з^)-☆

お待ちしております❤️  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 20:30Comments(0)

2018年07月10日

レアで玄人好みのヤツ! 〜虹石



こんにちは(*´꒳`*)

あっついですねぇ〜。

我が家のワンコ達はここのところオーナー夫妻からお土産でもらった「鹿の角」に夢中!!

毎日ゴリゴリという音が響いています!笑

さて、あっつい今日は涼しげな水晶達をご紹介します(*´◒`*)



なんとも不思議な色味をしている『ブルークォーツ』です。



ラビットヘアルチルの様な細かな針も見られるのですが、未だにこの内包物が何かは分かっていません。



光の当たり方によって確かに青っぽく見えるのですが、ぱっと見はグレーに見えます。



ルチル?ガーデン?と頭にハテナが浮かぶとっても稀少な事には間違いない鉱物です!

いつになったら内包物が解明されるんでしょうかね(#^.^#)



虹石でも人気の『ガーネット・イン・クォーツ』です。



水晶の中にガーネットの結晶が美しく内包されています(*゚▽゚*)

ガーネットの色味も水晶に内包される事ではっきり美しく見れる石好きさんにはたまらない鉱物です(●´ω`●)



それぞれの玉が雰囲気が違うのも見ていて楽しいですし、飽きないですよね(´∀`*)



○○インクォーツ好きの方は欲しい鉱物リストに必ずと言ってもいいほど入っていると言っても過言ではないと思います!!



最後は、好き嫌いが分かれるかもな、『ホーランド鉱インクォーツ』です!

『星入り水晶』や『ウニ水晶』とも呼ばれる水晶です(*´ω`*)



本当にウニが入っている様にも見えますよね(^з^)-☆

私は可愛くて大好きなんですが、これがまた好き嫌いがガッツリ分かれるんですよね…(*´Д`*)

「チョー可愛い❤️絶対仕入れたい!!」と言い張って仕入れたのですが、なかなか他の人に理解されず(>人<;)



自然の神秘を感じる不思議で可愛い水晶なのになぁ〜と。

皆さんどーですか?



今日ご紹介した水晶達はレア度も玄人度も高めですが、みんな個性的で味がある可愛いヤツばかりですので、是非見てあげてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

明日7/11(水曜日)は定休日となります。

また明後日お待ち申し上げております╰(*´︶`*)╯♡  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 14:57Comments(0)

2018年07月08日

夏祭りには神聖な石を! 〜虹石



こんにちは(*´꒳`*)

今日は「ながの祇園祭」で中央通りは朝早くから歩行者天国でした!

途中、スコールのような雨も…

しかし、多くの人が屋台(かなり大きなモノ)と、繰り広げられる日本舞踊に見入っていました(*'▽'*)



獅子舞がセットになった権堂町の屋台!

カッコイイ!!!



そんな神聖な夏祭りにかけて、今日はこの石をご紹介します!



『アンデシン』

私が好きなので何回もブログに登場はしていますが、アンデシンは、2002年中部アフリカのコンゴ民主共和国にて正式に発見された比較的新しい石です。



しかし、チベットでは昔から聖なる石として祭祀などに使用されてきた、特別な石でした。

まさに今日にピッタリ!!!

神聖なる石ですね(*´◒`*)



民間に発見され、流通する前からアンデシンの存在があったことは明らかですよね!

アンデシンは長石グループに属します。



ムーンストーンやラブラドライト、アマゾナイト等と同じ仲間の石です。



チベット産のアンデシンは赤褐色が濃く、赤と一緒に幻想的に現れる、緑色の影が独特で印象的です。



世界各国でアンデシンは産出されますが、チベットから産出されるアンデシンが別格に品質が高く、人気です。

それ故チベタンナイトやチベットナイトとも呼ばれます!



もう一つは、『オーロラクォーツ』です。

金魚のヒレの様なステキな雰囲気を持った稀少石です(●´ω`●)



水晶の内部にヘマタイトなどの鉄分が取り込まれ、その部分が美しい赤や黄色、ゴールドになり、それがオーロラのように広がった水晶です。



水晶が成長する際や、クラック部分に鉄分が入り込み、箔のように広がったもで、天然の芸術作品の様な雰囲気が楽しめます(๑>◡<๑)



分かりにくいのですが、クラック部分に虹も見られます。

きらきらした輝きがまた美しさをプラスしてくれています╰(*´︶`*)╯♡

何となく雰囲気が夏祭りに似合うのでオマケでオーロラクォーツもご紹介してみました!笑笑

お祭りの後の静けさの中、神聖な石に囲まれてブログを書いてみました!笑

それでは、また明日!!  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 15:41Comments(0)

2018年07月06日

新種の鉱物! 〜虹石



こんばんは(●´ω`●)

連日、雨の中お客様にご来店いただきありがとうございます(*´ω`*)

こんな日はお客様としっかりお話しをさせていただき、石を選んで頂けて私も嬉しいです!

不思議なもので、お客様が選んだ石の話を一緒にしていると、たまたま誕生石だったり、石の持つ意味合いが今の状況にピッタリだったり…

この仕事をしていると不思議な事がたくさんあります❤️

石ってやっぱり不思議で楽しいですね♪(´ε` )



今日は、そんな不思議がたくさん詰まった新着ルースをご紹介します(o^^o)



トップバッターは、私も最初全く何か分からなかった鉱物です。

『クリソコラwithフローライト』



よく見るとフローライトの結晶が美しく入り込んでいます。

この写真の左下の青紫の部分なんて、言われればまさにフローライトの色味と結晶体ですよね!



四角く入り込んだフローライトの結晶が幻想的な雰囲気を醸し出しています(*≧∀≦*)



もちろん、クリソコラのスカッとしたブルーグリーンも、とってもキレイです!!!



透かして見ると、フローライトの部分が透けて美しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡

この石が届いた時、美し過ぎてため息が出たほどです!

見ていたら時間がかなり過ぎている!そんな魔性ともいえる魅力をもった鉱物です(๑>◡<๑)



こちらはコロンとした形も可愛く、厚みがあるので、横から見ると美しい日本庭園の様な景色を見せてくれる『セリサイト・イン・クォーツ』です。



透明感がしっかりある水晶の中にオレンジ色のセリサイトが妖艶に入り込んでいます(о´∀`о)



このルースとっても不思議なんです!!!

見る角度によって中の景色が全く違って見えるんです(*'▽'*)



小さい石の中にこんな不思議な世界が広がっているって自然の凄さを感じることができますよね!



光に当たるとキラキラした独特の世界観が楽しめます(^з^)-☆

手の平に乗せて見ていたら、あまりにも可愛らしくて写真を撮る手が止まらなくなってしまいました!笑笑



光を通す水晶とセリサイトのコントラストが本当に綺麗です(*´∀`)♪



なんとも例え様の無い美しさは是非、手に乗せて見てみてほしいです!!!



最後は今年2018年の世界最大のミネラルショーであるツーソンミネラルショーで初登場した鉱物『サンストーンwithセラフィナイト』です(*´꒳`*)



グリーンの部分がセラフィナイト

オレンジの部分がサンストーンです!



キラキラ・ツヤツヤの質感がなんともたまらない❤️

また、この色の掛け合わせ!最高ですよね!!

ネットで調べてもまだ全く情報が出てこない新種の鉱物です(*´ω`*)



セラフィナイトの癒し効果と、サンストーンのヤル気をアップさせる効果…

癒して次への活力を与えてくれる感じがして、とってもいい気を感じる天然石です!

新種の鉱物はその後また出てくるか分からないし、出て来たとしても人気が出ると一気に高騰したりと、次はいつ手にできるか分かりません(*´Д`*)

気になった方はチャンスですよ(^O^☆♪

今日ご紹介した石たちは本物を是非見てほしいレアで美しい子達です!

今週末ぜひ見に来てくださいね╰(*´︶`*)╯♡

お待ちしております❤️  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 17:30Comments(0)

2018年07月05日

雨と天然石❤️ 〜虹石



こんにちは(*´ω`*)

梅雨が明けたと思ったら連日の雨…

しかも、まだまだ降り続きそうな予報ですね(*´Д`*)

洗濯物が…

空梅雨だなぁーと思っていた矢先ですね!

さて、虹石の前にある花壇に植えられた大きな百合の花が咲き始めました(*⁰▿⁰*)

やよいさんと咲くのを楽しみにしていたので、大振りな花弁に見惚れてしまいます❤️

そんな雨の日には爽やかな石たちをご紹介します(o^^o)



ちょー大振りな『ラリマー』です!

おっきい!!!

メチャクチャ綺麗!!!



滅多に見ることもできないレベルのラリマーです(*≧∀≦*)



厚みもしっかりあるので、手のひらに乗せるとしっかりした重みを感じる事ができます(*´∇`*)



水面柄のラリマーは雨や夏が似合いますよね!



水といえばこの石でしょう!!!

『アクアマリン』

ブログで何回もご紹介している通り、水に関わる仕事をする方にとってお守りにされて来た石です。



キラキラと輝くとってもキレイなナチュラル結晶です。

透明感も抜群ですし、清々しい水色をしています(*≧∀≦*)



アクアマリン(ベリル)の結晶体がハッキリと見られるレアアイテムですよぉ〜!!



こんなナチュラルな結晶をマクラメにしたらスペシャル感とラグジュアリーな雰囲気の両方が楽しめますね♪(´ε` )



ラリマーとアクアマリンの写真を撮っていたら私にアピールして来た子が!

『ムーンストーン』です(●´ω`●)



全面から発せられるブルーの美しいシラーはため息ものです。

表面はブルーのシラーですが、裏面は他の色も見られるので、『レインボームーンストーン』ですね(*´ω`*)



ピカァーっと鮮烈な輝きを見せてくれます。

眩ゆい美しさ…

レインボームーンストーンはいつ見ても、いくつ手にしても惹かれますね❤️

こんな雨が続く日はお家にこもってあったかい飲み物を片手にニヤニヤしながら一日中石を眺めていたいですね(*´ー`*)

想像しただけでも幸せ❤️笑笑

チョコチョコ新着も届いていますので、是非見に来てあげてくださいね!

お待ちしております╰(*´︶`*)╯♡  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 15:11Comments(0)

2018年07月03日

暑さを情熱に変える7月! 〜虹石



こんにちは(*´ω`*)

いやぁー毎日暑いですね!

明日からは雨が降るようで、少しは涼しくなるかなぁ〜?

日本のワールドカップも終了…

少しの間ですが熱狂させてもらえましたね(๑>◡<๑)

これからは他の強豪国に注目ですね!!

7月に入って誕生石をまだご紹介していなかったので、今日はご紹介します(o^^o)



言わずと知れた『宝石の女王』と呼ばれる真っ赤な天然石!

『ルビー』です!!



この季節になんとも似合う石ですよね(*゚▽゚*)

真っ赤を超えて真紅!!!

情熱的な雰囲気はワールドカップにもピッタリ!笑笑



こちらのブレスレットは宝石質のハイクォリティ❤️

透明感とコランダム特有のキラキラ感が素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡



コランダムの中でもルビーの人気は凄まじいものがありますね!

他には無いこの真紅の魅力でしょーね!



虹石のご意見番!

鉱物女子のアヤちゃんの最愛の石でもあります❤️



ピアスも!!!

しかし、色が全然上手く映らなくて…

真紅のルビーに青っぽい紺色の編み紐で編んだ大人カッコいい雰囲気のピアスです(^з^)-☆



髪をアップにすることが増える暑い季節にぴったりのピアスですよね(*´◒`*)



もう一つの誕生石は『カーネリアン』です!

こちらは、オレンジ〜赤ですね。



カーネリアンやサンストーンを使ったデザインブレスレット❤️

カーネリアンの語源はラテン語で「肉」という意味の「carnis」、または「新鮮」という意味の「carneolus」に由来すると言われています。

世界各地で古くから利用されてきた石で、古代エジプトでは「幸運を呼ぶ石」とされ、紀元前2500年頃のメソポタミア王墓からは、カーネリアンの装飾品が発掘されているんです!!



また護符としても大切にされ、戦士が戦場へと赴く際に「勇気と勝利」のお守りとして身につけていたこともあります。

イスラム教ではマホメットが身につけていた石とされ「魔力石」「悟りの石」とも呼ばれることがあったのだとか!

なんかカーネリアンすごくないですか?



そのほかにも、様々な地域で装飾品や印鑑として用いられてきましたが、特にナポレオンが好んだ石で常に携帯していたとされるカーネリアンの八角形の印章はとっても有名です。

ナポレオンはこの石を手にすることで「好奇心やポジティブな気持ちを引き出し、大成し富をもたらす」力や「力強さと闘志を与える」パワーを手に入れたと言われています(*≧∀≦*)



『勝利の石』と呼ばれる背景には色々な逸話が残っているんですね(*⁰▿⁰*)

暑さを吹っ飛ばすくらいの情熱…

ほっほっほしぃー!!!笑笑

さて、明日7/4(水曜日)は虹石定休日となります。

また明後日(*´ー`*)

情熱的なオンナを目指すユウミがおまちしておりまぁ〜す!笑笑
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 16:37Comments(0)

2018年07月01日

夏祭り!!! 〜虹石



こんばんは(o^^o)

いやぁ〜!うだる暑さの1日でしたね…

夏祭りが開催された中央通りは、お神輿が!!



縁起物をGET(*≧∀≦*)



ぷくぷくの可愛らしい素甘❤️

ご利益がありそう❤️

さて、虹石はあまりの暑さのせいか静かな1日でした!

そこで!



鉱物女子アヤちゃんに教わりながら夏のマストアイテム『アンクレット』を作ってみました♪( ´▽`)



私の大好きなレインボームーンストーンとラブラドライトを半々に入れて石たっぷりのボリューミーなアンクレットが完成しました(*´◒`*)



よく見ると微妙な所も多々ですが、まぁー自分で作ったので良しとします!笑

アンクレット&ブレスレットをマクラメ編みで作ってみませんか?



さて、突拍子もなく今日の石ですが、『アンモライト』をチラッとご紹介します。

なぜか、私はとってもあっつい日にアンモライトが目に留まります。

不思議!!!



極彩色の輝きとツヤツヤの光沢がある表面。

うぅーん!!

いいですよねぇ〜(●´ω`●)



アンモライトは、生物起源の宝石で、アメリカ合衆国とカナダのロッキー山脈の東斜面にのみ産出する、とっても不思議な魅力をもった鉱物?化石?です!

宝石として認定されている、世界中で人気の鉱物なんですよ(*´ω`*)

マクラメにするとこれまた最高にステキです!!!



ルースをマクラメ編みにすると、びっくりするくらい早くお嫁に行くんです(*´∀`)♪

お店に唯一ある最後の一個!



見る角度によってレッド・オレンジ・イエロー・グリーンと色を変える、まるでカメレオンの様なアンモライトです。



アンモライトが、これまた太陽光の下だとびっくりするくらい輝きを増して魅力アップした姿を見せてくれます(๑>◡<๑)

先日のブログにも書きましたが、夏は派手にしてナンボですよぉー!!!

皆さま、この夏は『派手カツ』しませんかぁ〜!?  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 17:25Comments(0)