2023年07月13日
明日からでーす!! 〜虹石
こんにちは。
今日は13時からの営業でご迷惑をお掛けしました。
さてさて、今日の午前中は朝から業者さんに来ていただいて、最後の買い付けにドタバタでした。

さてさて、みなさまお手元にハガキが届いた方もいるかと思いますが、明日7/14(金)から虹石7周年のイベントが始まります(๑>◡<๑)
それが…
1番大切な開催期間をハガキに書くのを忘れたワタシ(*´Д`*)
大変申し訳ございません。
7/14〜8/6 までになりまーす(๑>◡<๑)

こちらは、前回、即完売したゴールデンヒーラーのクラスター!!

すごい綺麗なレインボーが柱面に見られます。

こちらは、インド・パールバティーのグリーンファントム!!
レインボーと美しいファントムがダブルで楽しめます(о´∀`о)
かなりたくさんの商品を新たに今回はナナイシの7にかけた豪華なイベント内容を考えましたので是非ご来店ください♪
今日は13時からの営業でご迷惑をお掛けしました。
さてさて、今日の午前中は朝から業者さんに来ていただいて、最後の買い付けにドタバタでした。

さてさて、みなさまお手元にハガキが届いた方もいるかと思いますが、明日7/14(金)から虹石7周年のイベントが始まります(๑>◡<๑)
それが…
1番大切な開催期間をハガキに書くのを忘れたワタシ(*´Д`*)
大変申し訳ございません。
7/14〜8/6 までになりまーす(๑>◡<๑)

こちらは、前回、即完売したゴールデンヒーラーのクラスター!!

すごい綺麗なレインボーが柱面に見られます。

こちらは、インド・パールバティーのグリーンファントム!!
レインボーと美しいファントムがダブルで楽しめます(о´∀`о)
かなりたくさんの商品を新たに今回はナナイシの7にかけた豪華なイベント内容を考えましたので是非ご来店ください♪
Posted by 虹石(nanaishi) at
14:22
│Comments(0)
2023年07月11日
キラキラマイカ! 〜虹石
こんにちは。
今日は業者さんから届いた大量の商品を検品したり、値付けをしたりで大忙しの1日でした。

普段ノンキな分、フルスロットルで動きましたよぉ〜笑笑
さて、写真は私の大のお気に入り『パープルマイカ』です。

巨峰?もっとピンクよりかなぁ?な可愛い色をしてキラキラなんです(๑>◡<๑)

マイカの輝きは独特でシラーやスターの様な何とも言えない強い輝きを持っています。

ゴールデンマイカなど、色の種類も多く、お店にはいくつかのマイカがあります。
どれもマイカの輝きは特別感があってすごいですよ♪

私も虜になって何本もGETしてしまいました。
当たる光の強さや、光の種類によって輝き方や輝く色味が違って見えるのも楽しいです!!
是非お店で実物を見てみてくださいね♡
さて、先日もお知らせしましたが明後日7/13(木)は13時からのオープンになります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
そして明日7/12(水)は定休日となります!!
併せましてよろしくお願いします。
今日は業者さんから届いた大量の商品を検品したり、値付けをしたりで大忙しの1日でした。

普段ノンキな分、フルスロットルで動きましたよぉ〜笑笑
さて、写真は私の大のお気に入り『パープルマイカ』です。

巨峰?もっとピンクよりかなぁ?な可愛い色をしてキラキラなんです(๑>◡<๑)

マイカの輝きは独特でシラーやスターの様な何とも言えない強い輝きを持っています。

ゴールデンマイカなど、色の種類も多く、お店にはいくつかのマイカがあります。
どれもマイカの輝きは特別感があってすごいですよ♪

私も虜になって何本もGETしてしまいました。
当たる光の強さや、光の種類によって輝き方や輝く色味が違って見えるのも楽しいです!!
是非お店で実物を見てみてくださいね♡
さて、先日もお知らせしましたが明後日7/13(木)は13時からのオープンになります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
そして明日7/12(水)は定休日となります!!
併せましてよろしくお願いします。
Posted by 虹石(nanaishi) at
17:45
│Comments(0)
2023年07月10日
天使の梯子!! 〜虹石
こんにちは(o^^o)
今日はすごくあっつく晴天だなぁ〜なんて思っていたら、突然のすごい雷と雨でしたね。

さて、今日はこちらの石をご紹介します。
昨日はお休みを頂き息子と2人で安曇野へ出かけて来ました。
その帰りに見た空がまさに雲の隙間から光が線のように降り注ぐ“エンジェルラダー”で思わずパシャリ

唐突に石からエンジェルラダーを見たと言う話になったわけではありません。

実はこちら、かなり珍しいシトリンのエンジェルラダーなんです!!

一見、バイカラーシトリンかなぁ〜!?
なんて思いますが、光を当てると激変します!!

分かりますか?
白いまさにエンジェルラダーが浮き上がって見えるのが。

こちらのシトリンエンジェルラダーはバイカラーの玉もあったり、レインボーがキラキラだったり、見所が盛りだくさんなんです!!

幻想的なシトリンエンジェルラダー!!
是非お部屋の灯りを暗めにして、ライトを当ててみてほしいです。
なぜかかなり癒されます(о´∀`о)
さて、少し先になりますが7/13(木)は13時からのオープンになります。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
明日は通常通り皆様のご来店をお待ちしております!!
今日はすごくあっつく晴天だなぁ〜なんて思っていたら、突然のすごい雷と雨でしたね。

さて、今日はこちらの石をご紹介します。
昨日はお休みを頂き息子と2人で安曇野へ出かけて来ました。
その帰りに見た空がまさに雲の隙間から光が線のように降り注ぐ“エンジェルラダー”で思わずパシャリ

唐突に石からエンジェルラダーを見たと言う話になったわけではありません。

実はこちら、かなり珍しいシトリンのエンジェルラダーなんです!!

一見、バイカラーシトリンかなぁ〜!?
なんて思いますが、光を当てると激変します!!

分かりますか?
白いまさにエンジェルラダーが浮き上がって見えるのが。

こちらのシトリンエンジェルラダーはバイカラーの玉もあったり、レインボーがキラキラだったり、見所が盛りだくさんなんです!!

幻想的なシトリンエンジェルラダー!!
是非お部屋の灯りを暗めにして、ライトを当ててみてほしいです。
なぜかかなり癒されます(о´∀`о)
さて、少し先になりますが7/13(木)は13時からのオープンになります。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
明日は通常通り皆様のご来店をお待ちしております!!
Posted by 虹石(nanaishi) at
17:16
│Comments(0)
2023年07月08日
嵐を呼ぶ石!! 〜虹石
こんばんは。
昨日のブログで、梅雨はどこぞへなんて書いたら、今日は梅雨らしい雨が降ったり止んだりの1日でしたね。

さてさて、今日は珍しいこちらの石を紹介します。
何の石だと思いますか?

アップだと分かるかな?
正解はピーターサイトです(o^^o)
ピーターサイトと言うと青色に黄色や茶褐色が混ざったものが一般的なタイガーアイとよく似た石です。

もともと「タイガーアイ」や「ホークスアイ」だった成分が、地殻変動によって細かく砕けたものがクォーツによって固められ、再び一つの鉱物として再誕生した石と考えられています。

ただ、タイガーアイのように層状になっているわけではなく、他の成分と混ざって抽象画の様に独特に輝くシャトヤンシー効果が見られ、とても神秘的に見えます(*´ω`*)
この渦を巻いたマーブル模様にみえることから、「テンペストストーン(嵐の石)」とも呼ばれています。
ピーターサイトは、1962年に発見された比較的新しいパワーストーンで、名前は、発見者のシド・ピーターズ氏に由来しています。

そんなピーターサイトですが、今回はかなり珍しいオレンジとイエローカラーのモノがやって来ました(*´◒`*)
写真は8mm代のもの、後もう一本7mm代があります。
早々にBASEへアップしました!!
写真もたくさん載せたので是非見てみてください(*≧∀≦*)
明日、中央通りは祇園祭が行われます!
是非お祭りを見つつ遊びに来てくださいね♪
明日も10時に開店して皆様のご来店をお待ちしておりまーす╰(*´︶`*)╯♡
昨日のブログで、梅雨はどこぞへなんて書いたら、今日は梅雨らしい雨が降ったり止んだりの1日でしたね。

さてさて、今日は珍しいこちらの石を紹介します。
何の石だと思いますか?

アップだと分かるかな?
正解はピーターサイトです(o^^o)
ピーターサイトと言うと青色に黄色や茶褐色が混ざったものが一般的なタイガーアイとよく似た石です。

もともと「タイガーアイ」や「ホークスアイ」だった成分が、地殻変動によって細かく砕けたものがクォーツによって固められ、再び一つの鉱物として再誕生した石と考えられています。

ただ、タイガーアイのように層状になっているわけではなく、他の成分と混ざって抽象画の様に独特に輝くシャトヤンシー効果が見られ、とても神秘的に見えます(*´ω`*)
この渦を巻いたマーブル模様にみえることから、「テンペストストーン(嵐の石)」とも呼ばれています。
ピーターサイトは、1962年に発見された比較的新しいパワーストーンで、名前は、発見者のシド・ピーターズ氏に由来しています。

そんなピーターサイトですが、今回はかなり珍しいオレンジとイエローカラーのモノがやって来ました(*´◒`*)
写真は8mm代のもの、後もう一本7mm代があります。
早々にBASEへアップしました!!
写真もたくさん載せたので是非見てみてください(*≧∀≦*)
明日、中央通りは祇園祭が行われます!
是非お祭りを見つつ遊びに来てくださいね♪
明日も10時に開店して皆様のご来店をお待ちしておりまーす╰(*´︶`*)╯♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
21:30
│Comments(0)
2023年07月07日
激レアストーン登場!! 〜虹石
こんにちは(o^^o)
本当に今梅雨?
と、言う感じの暑さですね。
今日は七夕!!

まるで星空を閉じ込めたようなスコルザライトが水晶に閉じ込められた『スコルザライトインクォーツ』

かなりレアな天然石で、中々市場に出回らないレアストーンの一つです。
流通量が大変少なく、私もブレスレットは初めて見ました(*≧∀≦*)

鉱物的には、ラズライト(天藍石/Lazulite)に含まれるマグネシウムがより多く鉄分に置き換わることで、スコルザライト(鉄天藍石/Scorzalite)という名称となった鉱物です。

ラズライトなども含まれている可能性は大いにあります!!

何とも言えない色味と雰囲気に一発ノックアウトされ、仕入れました。
届いた瞬間、もっと仕入れれば良かったぁ〜とすでに後悔(*´Д`*)
これは2度と入らないかもしれないので、気になる方は早目に見に来てくださいね♡
他にも激レア激アツなブレスレット達が入荷しております!!
明日7/8は10時からオープンして皆様のご来店をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡
本当に今梅雨?
と、言う感じの暑さですね。
今日は七夕!!

まるで星空を閉じ込めたようなスコルザライトが水晶に閉じ込められた『スコルザライトインクォーツ』

かなりレアな天然石で、中々市場に出回らないレアストーンの一つです。
流通量が大変少なく、私もブレスレットは初めて見ました(*≧∀≦*)

鉱物的には、ラズライト(天藍石/Lazulite)に含まれるマグネシウムがより多く鉄分に置き換わることで、スコルザライト(鉄天藍石/Scorzalite)という名称となった鉱物です。

ラズライトなども含まれている可能性は大いにあります!!

何とも言えない色味と雰囲気に一発ノックアウトされ、仕入れました。
届いた瞬間、もっと仕入れれば良かったぁ〜とすでに後悔(*´Д`*)
これは2度と入らないかもしれないので、気になる方は早目に見に来てくださいね♡
他にも激レア激アツなブレスレット達が入荷しております!!
明日7/8は10時からオープンして皆様のご来店をお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
16:43
│Comments(0)
2023年07月04日
スペシャルピース!! 〜虹石
こんにちは(o^^o)
今日はすごいあっついですね!
外に出て石を見ていたら干からびてしまいそうで、撮影は断念してしまいました。

すごぉ〜く可愛い『フェザーインフローライト』のルースがやって来ました♪

こちらはブルーグリーンでものすごい透明感がある子!!
こんなに透明感があるフェザーインフローライトは初めて見ました(๑>◡<๑)

透かすと内包物の影が幻想的です♡
羽根というより、花火といった感じ?お花満開といった感じ?です。

サイズ、羽根の入り方、色味、透明感!全て完璧◎そんなルースです。

こちらも、面白いですよ!!
パープル→グリーン→ブルーグリーン→ブルーへのグラデーションが素晴らしく、なかの内包物がまるで花が生えたような雰囲気!!

光にかざすと、これまたキレイ♡
色々な色が入っているのが分かりやすいですよね(о´∀`о)

裏面まで可愛い♡
濃くはっきりしたお色がお好きな方には激推しです。
最後はこの子。

最初にご紹介した子に色味が似ています。
全体的にブルーグリーンで、少しだけパープルが帯状に入っています。

透かすとこんな感じ!!
透かすとパープルが入っているのが少し分かりやすいですよね。

そして、この子がスペシャルなのは気泡が入っていると言うこと!!
今日撮影していて初めて気が付いたのですが、まん丸の気泡が入っているではないです!
ビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
動くのは確認できていないですが、拡大鏡で見ると細かな気泡もあるので、是非ルーペや拡大鏡で覗いて欲しいです。
この可愛こちゃんたちをBASEへUPしました。
写真もたくさんアップしてあるので、ぜひのぞいてみてください(*≧∀≦*)
明日7/5(水)は定休日となります。
また明後日みなさまのご来店をお待ちしております(^O^☆♪
今日はすごいあっついですね!
外に出て石を見ていたら干からびてしまいそうで、撮影は断念してしまいました。

すごぉ〜く可愛い『フェザーインフローライト』のルースがやって来ました♪

こちらはブルーグリーンでものすごい透明感がある子!!
こんなに透明感があるフェザーインフローライトは初めて見ました(๑>◡<๑)

透かすと内包物の影が幻想的です♡
羽根というより、花火といった感じ?お花満開といった感じ?です。

サイズ、羽根の入り方、色味、透明感!全て完璧◎そんなルースです。

こちらも、面白いですよ!!
パープル→グリーン→ブルーグリーン→ブルーへのグラデーションが素晴らしく、なかの内包物がまるで花が生えたような雰囲気!!

光にかざすと、これまたキレイ♡
色々な色が入っているのが分かりやすいですよね(о´∀`о)

裏面まで可愛い♡
濃くはっきりしたお色がお好きな方には激推しです。
最後はこの子。

最初にご紹介した子に色味が似ています。
全体的にブルーグリーンで、少しだけパープルが帯状に入っています。

透かすとこんな感じ!!
透かすとパープルが入っているのが少し分かりやすいですよね。

そして、この子がスペシャルなのは気泡が入っていると言うこと!!
今日撮影していて初めて気が付いたのですが、まん丸の気泡が入っているではないです!
ビックリ(๑˃̵ᴗ˂̵)
動くのは確認できていないですが、拡大鏡で見ると細かな気泡もあるので、是非ルーペや拡大鏡で覗いて欲しいです。
この可愛こちゃんたちをBASEへUPしました。
写真もたくさんアップしてあるので、ぜひのぞいてみてください(*≧∀≦*)
明日7/5(水)は定休日となります。
また明後日みなさまのご来店をお待ちしております(^O^☆♪
Posted by 虹石(nanaishi) at
16:36
│Comments(0)
2023年07月02日
どう飾ってる?どう収納してる? 〜虹石
こんばんは♪
今日も色々な子がお嫁に行ってくれ、嬉しいです♡
さてさて、石沼虹石ドップリとズブズブのかたのお悩みと言えば…
石の飾り方や収納方法ではないでしょうか??
私も悩める子羊の1匹です!!笑笑
原石は専用のライトが付いた棚に飾っていますが、もうパンパンなので、よくある趣味用の飾り棚を買おうか迷い中です。

私はジャンル別に飾ったり、収納したりしています。
こちらはスフィアをまとめて飾っています。
スフィア台の高さがあるものなど色々な種類を使っています。
ガネーシャ様もこちらに(о´∀`о)

ブレスレットは全て升に石の種類や鉱物的に同じ物をそれぞれの升に分けて立てています。

これがすごくいい◎
見やすくて、選びやすいので、これはオススメです!!

そして最近のヒットはこちらの木製プレート!!
お気に入りや、眺めていたいブレスレットを置いています。
かつ、こちらの木製プレートは真ん中に凹みがあり、スフィアを乗せたり、ルースなどを置けてメチャクチャ便利!!
この木製プレートがすごく良いので、仕入れることにしました(๑>◡<๑)
近々入荷予定ですので、気になる方は是非(*´◒`*)
明日も元気に皆さまのご来店をお待ちしております♡
今日も色々な子がお嫁に行ってくれ、嬉しいです♡
さてさて、石沼虹石ドップリとズブズブのかたのお悩みと言えば…
石の飾り方や収納方法ではないでしょうか??
私も悩める子羊の1匹です!!笑笑
原石は専用のライトが付いた棚に飾っていますが、もうパンパンなので、よくある趣味用の飾り棚を買おうか迷い中です。

私はジャンル別に飾ったり、収納したりしています。
こちらはスフィアをまとめて飾っています。
スフィア台の高さがあるものなど色々な種類を使っています。
ガネーシャ様もこちらに(о´∀`о)

ブレスレットは全て升に石の種類や鉱物的に同じ物をそれぞれの升に分けて立てています。

これがすごくいい◎
見やすくて、選びやすいので、これはオススメです!!

そして最近のヒットはこちらの木製プレート!!
お気に入りや、眺めていたいブレスレットを置いています。
かつ、こちらの木製プレートは真ん中に凹みがあり、スフィアを乗せたり、ルースなどを置けてメチャクチャ便利!!
この木製プレートがすごく良いので、仕入れることにしました(๑>◡<๑)
近々入荷予定ですので、気になる方は是非(*´◒`*)
明日も元気に皆さまのご来店をお待ちしております♡
Posted by 虹石(nanaishi) at
19:10
│Comments(0)