2021年07月19日

ロゴ!! 〜虹石

こんにちは(*'ω'*)

梅雨が明けた途端、あっついですねー(*´Д`*)

とけそー…

今週末からついにオリンピックが始まりますね。

賛否両論ありますが、無事に開催されることを祈るばかりです。

さてさて、オリンピックと言えば五輪のロゴ!!

どんな意味があるかご存知ですか?

ロゴ!! 〜虹石

今日は五輪をブレスレットを使って作ってみました(๑>◡<๑)

この五輪のロゴはオリンピックの創設者ピエール・ド・クーベルダン男爵が考案しました。

この有名な5色を選んだ理由は、この5色に白を加えると世界のほとんどの国旗を描くことができるかららしいです。

ロゴ!! 〜虹石

俗説では、水(青)・砂(黄)・土(黒)・木(緑)・火(赤)の自然現象を表しているからとか…

他にもスポーツの五代鉄則、情熱・水分・体力・技術・栄養を意味していると言うものがあるのだとか…

ロゴ!! 〜虹石

中々深いんですね!!

五輪のマークの五つの輪にも意味があります。

世界を大きく分けると、ヨーロッパ・南アフリカ・アジア・アフリカ・オセアニアの五大陸を表しています。

長い歴史があるオリンピック、ロゴひとつ取っても意味があってすごいですよね!

そんな歴史も調べながらオリンピックを楽しんでみても良いかもしれませんね。

今日は朝から離れちゃったブログでしたー!!

  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 15:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。