2021年09月11日

9月の誕生石「サファイア」

こんばんは(^o^)


今日は9月の誕生石「サファイア」を紹介しまーす♪




サファイアはルビー、エメラルド、ダイヤモンドと共に四大宝石の一つとして

昔から世界各国で伝説とともに宝石として崇められていました。




非常に透明度が高く、発色の素晴らしい深い藍色をした高品質のサファイアのブレスレットです('ω')ノ




ロイヤルブルー色のサファイアは、光にかざすとその透明感のある深い藍に引き込まれてしまいそうになります((+_+)) 




サファイアの名はギリシア語の「土星への敬称」が転じて「青いもの」の意味からついたと言われています。

古代ギリシャやローマでは、王と王妃は、ブルーサファイアが羨望と危害からその所有者を保護する石として身に着けていました。


古代ペルシア人は、サファイアは地球を支える台座のかけらであり、その反射で空が青く見えると信じていました。
エルサレムの城壁の土台に飾られた12の宝石のひとつであり、キリストの十二使徒、聖パウロのシンボルで もあります。

英国のチャールズ皇太子がダイアナ妃との婚約指輪にブルーサファイアを選んだことも当時世界中で話題になりました。



透明度抜群の宝石質のブレスレット♪
ぜひ、虹石に来てご覧になってくださいね。
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 22:50Comments(0)

2021年09月09日

コレクター好みのアメジスト

こんばんは(^o^)

朝晩だいぶ涼しくなって、秋の気配を感じるこの頃ですね。


今日は、以前にも紹介しましたジンバブエ産のエレスチャルアメシストを紹介しまーす♪



光にかざすと、淡い紫から濃い紫のアメジストのグラデーションが美しいジンバブエ産のエレスチャルアメシストです。


骸晶が入り組む柱面の照りもよく、レピドクロサイトやゲーサイトがキラキラ輝きます (@_@)



錘面には、幾何学模様が刻まれて拡大してみると時間が経つのも忘れて引きこまれます?(*´?`*)??



先になるほど結晶が大きくなった珍しい松茸水晶(セプタークォーツ)です。



松茸水晶(セプタークォーツ)は、最初の水晶の先端に覆いかぶさるように、
次の水晶が結晶した石で、姿が松茸に似ているためこの名で呼ばれています



こちらは、ザンビア産のエレスチャルアメシスト。



ジンバブエとザンビア・モザンビークはザンベジ川が国境となっていて、国境付近で採掘されています。


これらのエレスチャルアメジストは、つい最近の2019年ころから注目され始めました。

ジンバブエ産、ザンビア産スーパーセブンとしてコレクターに人気の石なんですよ (((o(*゚▽゚*)o)))

  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 19:10Comments(0)

2021年09月04日

シオード(晶洞) 再入荷!

こんにちは(o^^o)

今日は雨降りの一日でしたね。
すこしづつ涼しくなってきています。



しばらく売り切れてなかった、モロッコ産のシオード(晶洞)が入荷しました(*´?`*)



一見、ころころした石なんだけど、パカッと開けると、中にはキラキラの水晶。




シオード(晶洞)は、火山岩の中にできた空洞にケイ酸分を含んだ熱水がたまって内部の壁が何万年とかけて水晶化したものです。




水晶だけでなく、内部にたまる鉱水によって、アメジスト、カルセドニー、アゲートなど様々なジオードができます。





虹石の守り神としてあるアメジストドームも火山岩の中でアメジストが発達したジオードです。


浄化パワーがすごく強く、大きなジオードにブレスやペンダントを入れて、蓋をすれば理想的な空間ができ、完全浄化ができます(*≧∀≦*)



空間の浄化はもちろん、存在感ユニークなオブジェにもなりますよ♪( ´θ`)

  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 19:18Comments(0)

2021年09月02日

南国のラグーン♡ 〜虹石

こんにちは(o^^o)

雨が続いていて、すっかり秋の気配。

長野は果物大国なので秋は美味しい誘惑がたくさんですね(⌒▽⌒)

私はシャインマスカットが大好きなので、今から楽しみです♡



今日は新着の原石からこちらをご紹介します!!

ナミビア産の美しいトルマリンの結晶です。

こちらを仕入れた業者さんはラグーンカラーと名付けていました。

まさに★

南国の波が穏やかな透き通る美しい海の色ですよね♪(´ε` )



光を当てるとラグーンカラーのブルーグリーンやイエロー、ピンクまで見られます(*゚▽゚*)

とにかく美しくてトルマリン好きな私は速攻で目がハートになってしまいました。



下から光を当てたり、上から光を当てたりすると明かりの透過具合によって色が変わって見えるというスペシャルな子です。

色が違って見える写真を撮り忘れたので実物でのお楽しみにしてくださいね(●´ω`●)



この様な美しい発色のトルマリン結晶は年々驚くほど少なくなり、価格が高騰して来てしまっています。

トルマリンラバーの私としては出会った時がお迎えのチャンスだと知っているので喉から手が出るほど欲しい逸品です(๑>◡<๑)

是非この癒しの素晴らしい色のトルマリンを皆さまに見てほしいです!!

雨がふりお足元が悪いですが、可愛い原石たくさんの虹石に遊びに来てくださいね♡

お待ちしておりまーす╰(*´︶`*)╯♡
  
  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 14:55Comments(0)