2019年02月26日

「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石

こんにちは(^o^)

ここのところ暖かい日が続いていますね♪

もうすぐ3月、春はすぐそこまできているようです♪

虹石も、午後から窓辺に吊るしたサンキャッチャーが日差しを受けて

お店の壁や床にいっぱいに虹を運んでくれています (*^^*)


今日は、3月の誕生石アクアマリンを紹介しまーす♪

「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石
まるで透きとおった美しい海のような色をしたブレスです


「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石
「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石
アクアマリンの大きな原石、

なかなかこんな大きな結晶にはおめにかかれません♪


「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石
アクアマリンは宝石名で、鉱物的には「ベリル(緑柱石)」になります。

「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石
ベリルは様々な色を持つ鉱物で

青色がアクアマリン、ピンク色はモルガナイト、緑色はエメラルドとなります


「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石
アクアマリンは、別名「人魚の涙」とも呼ばれています。

「船乗りに恋をした人魚が、人間との叶わぬ恋に流した涙が宝石となって浜に打ち上げられ、

それを船乗りが航海のお守りにした」

そんな素敵な伝説があるんですね((+_+))

「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石

また、中世ヨーロッパの時代、

フランスのマリー・アントワネットやロシアのエカテリーナ二世など有名な貴婦人たちの

夜会の場で好まれていた事から

『夜の女王』と呼ばれたこともあったそうです

爽やかな色合いからは、ちょっと、イメージが違うような気もしますが・・・ ( ゚Д゚)



「人魚の涙」 アクアマリン ~虹石
また、昔から男性がプロポーズをするときに贈るジュエリーとしても

人気が高く、『幸せな結婚』を象徴する石でもあります。


見ていると、海のような爽やかな青に癒されます(*´?`*)


明日水曜日、虹石は定休日となります。


明後日お会いできることを楽しみにしています(*^^*)

  • LINEで送る


Posted by 虹石(nanaishi) at 16:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。