2021年09月26日
青の宝石 タンザナイト
こんばんは(^o^)
今夜は、秋の訪れのように涼しいですね。
今日は、ブルーの宝石 ”タンザナイト” を紹介しま~す!(^^)!


タンザナイトは、タンザニアにあるキリマンジャロの夕暮れ時の空を映し出したような美しい青紫色をしていることから、宝石商のティファニーが名づけたといわれています。

こちらは、入荷したばかりの透明度抜群のタンザナイトです ♪

ブルー、パープル、イエロー、グレーとバイカラーになっている珍しいブレスレットです (@_@)

タンザナイトは、鉱物的には青色をしたゾイサイトであり、正式名称をブルーゾイサイトと言います。
ゾイサイトグループには、ブルーのタンザナイトのほかに、グリーンゾイサイト、ルビーインゾイサイト、チューライトなどがあります。

ルビーを含んだ不透明でグリーンのルビーインゾイサイトです。

マンガンを含んだ不透明なピンクのチューライトです。

ゾイサイトの中で一番知名度があり宝石として人気も高いのは、「タンザナイト」です。
やっぱりブルーゾイサイト=タンザナイト に魅かれてしまいますね ('ω')ノ
今夜は、秋の訪れのように涼しいですね。
今日は、ブルーの宝石 ”タンザナイト” を紹介しま~す!(^^)!


タンザナイトは、タンザニアにあるキリマンジャロの夕暮れ時の空を映し出したような美しい青紫色をしていることから、宝石商のティファニーが名づけたといわれています。
こちらは、入荷したばかりの透明度抜群のタンザナイトです ♪
ブルー、パープル、イエロー、グレーとバイカラーになっている珍しいブレスレットです (@_@)

タンザナイトは、鉱物的には青色をしたゾイサイトであり、正式名称をブルーゾイサイトと言います。
ゾイサイトグループには、ブルーのタンザナイトのほかに、グリーンゾイサイト、ルビーインゾイサイト、チューライトなどがあります。

ルビーを含んだ不透明でグリーンのルビーインゾイサイトです。

マンガンを含んだ不透明なピンクのチューライトです。

ゾイサイトの中で一番知名度があり宝石として人気も高いのは、「タンザナイト」です。
やっぱりブルーゾイサイト=タンザナイト に魅かれてしまいますね ('ω')ノ
Posted by 虹石(nanaishi) at 21:14│Comments(0)